横浜で味わう、本格インド料理。
インド家庭料理 ラニの特徴
健康的でクオリティーの高い、厳選素材を使用した料理が自慢のお店です。
横浜で一番美味しいと評判のカレーは、チキンサグやキーマが絶品です。
はじめに、結論から。北山田に来たなら、是非行くことをおすすめします。非常に美味しいインド料理を楽しむことができます!個人的にはディナータイムのセットメニューがおすすめです。このセットメニューを頼むと、はじめにパパド(うすいせんべい?みたいなやつ)とスープが出てくるのですが、まずこれが美味しい。パパドの塩味と優しい味のスープの相性が最高です。こいつだけで毎回満足しています。次にカレーになりますが、カレーは数種類から選ぶことができますし、ナンはバトゥラというナンを揚げたもの?に変更することができます。バトゥラは中々他のインド料理店には出てこないので是非選んでみてください。僕はいつもチキンサグカレーとバトゥラを選んでます。美味しいですよ。(ディナータイムをオススメしますが、営業時間は短めなのでその点はご留意ください)
近くのケーキ屋さんを利用したときに通りがかりで見つけて、気になったので初めて利用してみました。結論はとっても美味しかったです!特にランチのチキンバターマサラ?がマイルドクリーミーで好きでした。口直し的にワンプレートでサラダが添えてあるのも良かったですし、ランチだとカレー2種類なのも良かったです。ナンは他店と比べて小さめですが、もちもちふわっふわっで好きでした。お腹が空いていたらもう一枚追加できそう笑全体的に量はちょうど良かったですが、男性とか沢山食べる人には物足りないかも?味付けは他店と比べて日本人向けにされていると思いました。辛味が少なくマイルドなので苦手な人には良いです。私は辛いものがあまり得意ではないので食べやすかったので、お子様には安心です。逆にスパイシーで刺激的な人には物足りないかもしれません。一緒に行った友達はもう少しスパイシーな方が好きと言っていたので……。接客はとても感じが良くて、本日のカレーもメニューお渡し時に仰ってくださいましたし、追加も頼めるよう二つあるうちの、片方だけを回収されたのも良かったです。追加するときに、わざわざメニューもう一度貰うのは面倒ですし……。とても満足したのでまた行きたいと思います。
厳選素材を丁寧且つ上品に仕上げられた、健康的でクオリティーの高い料理。感動的美味しさ、スローフードを目指す、神奈川でトップクラスの料理店だと感じる。
🍛@ラニランチセット(¥1540)バターチキン豆カレーサラダはちゃんとしてるしカレーもナンも美味しいのだけれど、ごはんはべちゃっとしてる感じだしナンは小さいのにおかわりできないし、カレーも選べないで、それでこのお値段はちょっとお高いかな??#北山田ランチ#インドカレー#カレー。
スパイスが効いていて横浜のカレーで1番美味しい🍛一口目からカレーの奥深さに魅了される。大好きなチキンサグ(ほうれん草チキン)、キーマどちらも絶品。ナンは小さめなのでいつも追加を頼みます。
お昼で利用しました。カレーは上品で凝った味付けで美味しいです。ナンとライスが両方付くのが嬉しい。サラダや付け合わせも凝っており、美味しいです。量は若干少なめです。
お店の場所は落ち着いたところにあり、ゆっくりできる空間でした。テイクアウトでしたが、待っている間にチャイを出してくれました。その美味しさが忘れられません。カレーはもちろん美味しいのです!!が、あんな美味しいチャイは初めてで、ポットを持って行って、淹れてもらいたいくらいです。色々と食材にこだわっていると書いてありましたが、そういうことがこのチャイにも表れていたように感じます。リピート決定!駐車場が裏手にあるのも高ポイントです。
平日テイクアウトで利用。カレーはバターチキンか、本日のカレーから選べて、バターチキンを選択。あとは小さめのナンと、店員さん曰くお煎餅が付いて1320円でした。カレーは容器に並々入っていたけど、ナンがそれに対して小さくて、カレーが余りました。あとスプーンが付いていませんでした。(自宅で食べたので大丈夫でしたが)私は甘めのナンが好きなのですが、こちらは甘みはほとんどなかったかな。もちもちのナンでした。だけどカレーはおいしい!チキンゴロゴロ入ってました!平日ランチにしては高いので、また機会があれば利用するかも。
ランチカレーライスとナンが両方楽しめます。カレーは美味しかったのですが、量が少なく1320円の値段考えるとうーん、でした。
名前 |
インド家庭料理 ラニ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-534-6890 |
住所 |
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目12−19 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日ランチに伺いました。店内は私。ひとり。盛り付けは綺麗でしがお味は普通スパイスの印象もなく、もう少しコク(深み)が欲しかったかな?