人懐っこい看板犬と珈琲。
Café OKUの特徴
温かみのある空間で、粋な姿のマスターが淹れる珈琲が楽しめます。
人懐っこい看板犬が迎えてくれる、優しい雰囲気のカフェです。
人里離れた場所で、静かなゆっくりとした時間を過ごせるお店です。
粋な姿のマスターが豆を挽いて入れてくれる珈琲が好みです!市川町奥にあるカフェです。
広々とした店内。とても落ち着いた雰囲気で、フレンチトーストもコーヒーも美味しくいただけました。
時間ないなかで前々から、 道路沿いに看板があるのを見てて 場所的に良い位置なので 今回のお茶場所に。看板犬が居るとは聞いていたけど…ゆっくり落ち着く所に 置いてあげれば良いのに 。て、思うくらい高齢ぽく、好きなお客さん以外には反応しないとか、、 寝たふりしてました(笑)サンドイッチ。て、言えば普通 焼いてないよね!!!違和感。途中で気づいたケド 何か違う、思てたら家で食べる感じ、パンの耳が固くなって顎が疲れた普通の柔らかい サンドしたサンドイッチが食べたかった…てか、焼きサンドとか ホットサンド。とか、書いとけよ🤔珈琲が 出きるならば、紅茶も 量多めとか選ばせて欲しい。
追記 妻とモーニングしてきました。トーストセットと昼の一般メニューの写真追加。すっかり常連になってしまいました。居心地の良いお店です。皆さんにもお勧めします。追記 日替わりランチいただきに伺いました。900円(ドリンク別)でこの内容なら満足の範疇かな(写真は最後2枚)。前回に続き常連さんとバイク談議で盛り上がって、思わぬ長居してしまいました(汗)。私には居心地のよい場所です♪評価良かったので立ち寄りました。少し場所が判りにくいですが、GoogleMapナビ使えばたどり着けます。一見倉庫かと思う外観ですが、中はちゃんとカフェしてます。気さくなマスターとママさんが常連の皆さんと楽しく会話されてました。モーニングセットBを注文。普通のミックスサンドモーニングですが、600円は良心的だと思います。お隣の常連さんと少しはなしてたら、皆さんバイクに乗る、または乗ってられたようで、ライカフェみたいな会話になって楽しかったです。また近いうちに再訪したいと思います。
人懐っこい看板犬が迎えてくれる、優しい雰囲気のお店。モーニングに行きました。食パンふかふか。次回はフレンチトースト食べたいな。
人里離れた場所で静かなゆっくりとした時間を過ごせますよ!
名前 |
Café OKU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-26-2401 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温かみの空間です。マスターも奥さんも常連さんも温かい。もちろんお食事も美味しかったです。