国道9号線沿い、安来の絶品ラーメン。
そば処 大塚の特徴
美味しい蕎麦とラーメン、丼物が楽しめます。
国道9号線沿い、教習所横の便利な立地です。
駐車場は10台程度完備、アクセスも良好です。
そば類、ラーメン類、丼物ご飯類、の3本柱でのメニュー。美味しいです。あと一本の柱は間違いなくちっちゃな姉妹。休日の暇な時間帯とか、姉妹がお水とお手拭き持って来てくれる。むちゃ可愛い。逆に姉妹が居ないと、何だよ姉妹居ねぇのかよって損した気分になる程のマスコット的な看板娘さん達です。
ラーメンを頂きました。こちらのお店、蕎麦も美味しいと有名です。チャーシューが美味しかったです。
店舗前に駐車場があり10台程度でしょうか。店内はカウンター席15席程度、テーブル席1席です。着席して店員さんに注文し退店時清算するシステム。この日はみそチャーシューメン(1050円)をオーダーしました。トッピングはもやし、ねぎ、チャーシューといたってシンプルですがスープが大変美味しい。そば処といいながらメニューも豊富で飽きがこない。
チャーシュー麺。牛骨と言うより魚介系のような感じがしました。もやしが細かく刻んだものでしたが、何か生っぽい。チャーシューは美味しいです。
国道9号線沿いにあるお店で、教習所のすぐ横に有るので米子方面から島根に向かって走っていると見落としてしまいそうなお店。駐車場は砂利敷で8台程駐車可能。入り口が広いので進入するのには問題無し。お店は平屋のプレハブ造りの様なお店で、夫婦で経営されているみたい。入店した時は地元のお客がほとんどで、自分の様な一見さんにはシステムが判らず、座席を探すのに戸惑っていると奥さんの様な方が、優しくこちらにどうぞと壁側の席に案内してくれて、お水を持ってきた後に、ご注文は後で聞きに来ますんでと一言。お店の雰囲気からするとセルフ式かと思ったけど、フルサービスの感じで印象は良かった。店名にはそば処と書いて有るけど、ラーメンが有名と聞いて注文は野菜ラーメンと半炒飯を注文。5分程でラーメン・炒飯到着。ラーメンは牛骨と鶏ガラの合わせた様な、さっぱりした味の中にコクが有る醤油ベースで美味しい。麺も中細麺でスープとよく絡む。チャーシューはバラ肉を煮込んだ感じのトロトロチャーシューでこれも旨い!ただ炒飯が炒め直しなのか、少し火が通り過ぎて、お米が硬くなった部分が有ったけど味は美味しかった。来店客の大半は地元客か教習所の生徒の感じで、蕎麦を注文しているお客も多かったので、次は蕎麦を食べてみたい。クチコミの評価値一致するお店だった。
安来で1番美味しいラーメン屋さんです。あっさりしつつも味がしっかりしており、継承されてる味に深みを感じます。ラーメンや蕎麦がメインではあるのですが、料理好きの店主が色々と創作料理をやってるのが毎回楽しみでよくいきます。個人的におすすめがチャーシュー丼です。これは絶品。チャーシュー丼は本当に食べてほしい逸品です。9号線沿いでわかりやすい場所ではあるのですが、カーブがあることで少しわかりにくくなってます。安来ドライビングスクールの隣です。カウンターに座ると気さくな店主が話しかけてくれます。
名前 |
そば処 大塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-28-6755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい蕎麦が食べられました。チャーハンも美味しかったです。ごちそうさまでした!