自家製バジルバターの味噌トマタン!
潮風工房 まつむら屋の特徴
自家製バジルバターをトッピングしたラーメンが絶品です。
ここでしか味わえない味噌トマタンメンを堪能できます。
旅行中に訪れる価値のある、ユニークなラーメン屋です。
釣りに行った先で良さそうなお店を発見!焼飯も味噌チャーシューも最高に美味かったです。大将も奥さんも気さくで、居心地も良かったです。また食べに行きます!
みそトマタン少しだけ辛いけど凄く美味しい!トマト酸味とバジルの風味が絶妙で美味しい!
味噌トマタン(トマトタンタンメン)に自家製バチルバターをトッピングしていただきました。麺はラーメン、香りはイタリアン、味はイタリアンっぽいピリ辛料理といった感じでした。通常のタンタンメンほど辛みはなく、ラーメンのような重さも感じず美味しかったです。アツアツで提供され、ビリカラも相まって体がホカホカになります。これからの季節に丁度いい!麺を食べ終えて最後に野菜の残りを食べようとしたら、昔懐かしのナポリタンの香はありますも印象的でした。この香りでトマトタンタンメンはラーメンではない食べ物に認定いたしました(笑)普段ラーメンを食べない人にも合う可能性あり。
ここでしか食べられない美味しいラーメンがあります。トマたんには野菜と挽肉がたくさん入っていて健康的!写真は味噌ラーメンです🙇♂️
【2024.7訪問】友人との旅行中、出雲大社から境港に行く途中で選択肢がなく訪問。独特な店構えが気になるけど中は小綺麗で小上がりとテーブル、カウンターと揃っているけどあまり広くはない。トマタンというメニュー推しで裏メニューが普通にメニューの裏に書いてある。裏メニューは多忙だと受けてもらえないらしい。自分は裏メニューの五目を注文。他に1組いるだけだったけどできないかもと言われるも注文を受けてもらう。隣の客がじゃあうち持って頼んだらもうだ忙しいからダメって断られてた。友人はトマたんや味噌トマたん、塩ラーメンとハンチャーセット。全員で甘酢唐揚げセット。トマたんはトマトベースの担々麺?唐揚げは7個入りって書いてあったけど、4人だから気を遣ってもらえたのか8個入りだった。味は悪くなく、金額の割には量が多い。量については年寄りにはあまり関係ないが…。ごちそうさまでした。
味噌トマタンを頂きました!最近辛いのが苦手でも、マイルドな辛さで美味しく頂きました。一緒に伺った妻は、普通のトマタンを頂きました!味噌トマタンより辛かったです!メニューの裏に、裏メニューが有ったので、今度頼んでみます。
味噌トマタン、トッピングでバジルバターとチャーハンを頂きました。酸味、辛味、旨味のバランスが良い美味しいラーメンでした。これからの寒い時期には更に美味しく食べれそうな感じです。チャーハンも大変美味しい。一口目からニンニクの風味がガツンと来ます。個人的にはラーメン以上にオススメしたい。近くに来たらまた寄りたいと思います。
塩ラーメン大を食べました。麺はふつうだったけど、汁は美味しかったです。チャーシューも美味しかったです。松江に来て1ヶ月、初めて「だんだん」と言われました。これがだんだんかって感じです。
前から気になっていて行きました!ご夫婦で営業されているようです。店内は、座敷が2つ、カウンター(3席程)とテーブル席1つあります。外にもテーブル席が1つありました。(外は利用できるか分かりません)開店前に到着。赤ちゃん(5ヶ月)が居たので座敷に案内してもらいました。注文は、ネットでオススメされていたトマタンラーメン、期間限定の はばのりラーメン、甘酢唐揚げ(7個)を注文。トマタンラーメンは程よくピリ辛で、辛いの苦手な私でも美味しく頂きました。トマトが好きなので入っていて食べやすかったかも。はばのりラーメンは、魚貝の香りとスープが美味しくて、アッサリ。塩、味噌、しょうゆからスープが選べるようになってました。甘酢唐揚げは、2個入りと7個入りがあります。唐揚げ自体ボリュームがあり、甘酢もしっかり唐揚げに絡んでいて食べごたえがありました!衣は甘酢が絡んでいることでしっとりしてます。サクッと衣が好きな旦那さんもこの唐揚げは美味しかったと好評でした。店主と奥様のお二人共気さくにお声掛けして下さり、奥様は特に明るい印象でこまめに気配りされていて、居心地もとても良かったです。今度は、マヨラーメンを食べてみたいのでまた行きます!
名前 |
潮風工房 まつむら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8066-0323 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お昼まわってから行きました。平日もあってかすぐに座れました。外はカンカン照りだったので、うっすらと薄暗い店内が落ち着いた雰囲気でした。ラーメンもおいしくいただけて、満足でした😄