悠久の自然を感じる休日散歩。
上帝釈の特徴
上帝釈の美しい石灰岩が織りなす自然は、訪れる人々を癒します。
子供たちと楽しめるレンタルの二人乗り自転車での散策が魅力的です。
丁寧な案内で安心して訪れることができる、ホスピタリティが光る場所です。
初めて行くことにしましたが、上帝釈と下帝釈のどちらを先に行こうか迷いました。上帝釈から行きましたが、正解だと思います。上帝釈はトレッキングになりますが、下帝釈は遊覧船での観賞になるので休憩を兼ねることができるからです。
土曜日に行きましたが綺麗な所でした子供達とレンタルの二人乗り自転車で巡れたのも楽しい思い出になりました。
石灰岩の地質が織りなす、悠久の自然を感じる癒しの場所。入梅前、五月頃がおすすめです。
GWの一日を利用して行きました。フリーの駐車場があり、車から降りてぶらぶら散策する様に歩道を歩いて行くと、トンネル状になった岩に出合います。ゆっくり歩いて40分位だったかな?自然ってすごいなあと(笑)岩をくぐってからも、ずっと道が続いてましたが、後で戻ることを考え途中でUしました。時間があるときにでも一度行ってみてはと。天気の良い日に車やバイクでドライブがてら。そうそう、トイレは駐車場近くと途中にもあったかと。
あたたかい季節の休日散歩にピッタリの場所。駐車場の500円は未来の自分たちへの投資として文句付けず払いましょう。車を停めたら食堂で腹ごしらえ。夏はざるうどんがオススメ。駐車場目の前の食堂以外に、帝釈峡に入ってすぐの辺りにも川の見える食堂があります。景色良し、洞窟良し。疲れた帰り道には、川に足をつけると疲れが取れます。
11月3日に紅葉狩りに行きました。有名な紅葉の名所です🍁上帝釈入口の第1駐車場があり、遊歩道に近い方に第2駐車場があります。1日500円で神龍湖駐車場とセット料金なのがありがたいです。ルートとしては、白雲洞⇒唐門⇒鬼の供養塔⇒雄橋⇒断魚渓⇒かもじ橋から折り返しがオススメ。往復5キロ、1時間半くらい紅葉狩りと森林浴をたのしみました。唐門はジブリ感満載です。雄橋はその雄大さに感動します。本当にオススメのエリアです。
食堂前の駐車場に、車を停めて、地図案内みていると、お店の方が丁寧に、教えて下さいました。平日なので、人も少なく、午前中だったので、散策には丁度いい人の少なさ。登山装備でしっかり歩かれる方もおられました。(コースが違うそうです)普通に観光散策するなら、レンタサイクルもありますが、景色を堪能するなら、徒歩が良いかと思います。老夫婦、ベビーカーもちのファミリー。いろんな世代の方がお散歩観光しているようでした。シーズンや、週末なら、もっと混雑しているのかも知れませんが。平日でしたので、すれ違う人と挨拶したりして、マイナスイオンたっぷり浴びながら、気持ち良い時間でした。駐車場まで、引き返して歩くので、たいりょや目的に合わせて、どこまで歩くか決められます。(おすすめは、断魚渓までか、もしくは、雄橋までかな。)
名前 |
上帝釈 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

紅葉はすっかり影を潜め、冬が来ていました。落ち葉の道を歩くと、聴こえてくるのは川の水音だけ‥‥。