真っ暗トンネルで感じる、三坂峠の神秘。
三坂峠がただならぬ雰囲気を醸し出しているのがこのお墓の存在で、真っ暗なトンネルとの相乗効果とも言いましょうか・・・。案内板に経緯が書いてあり、邑南町サイトの史記でも調べてみまして、石州・浜田から安芸・大塚まで駆け落ちして、この国境で手打ちされてしまった二人の墓。『悲恋』≒『不倫』の結末として、色んな見方ができると思います。命よりも名誉や面子が重んじられた昔の話ですが、後世の現代にも通じる様な悲劇で、弔いの他にも戒めとして残されてきたんじゃないかと・・・。思いを馳せれば怖さは和らぐし、熊の方がよっぽど怖いし🐻
名前 |
お蓮・勘兵衛悲恋の墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夜に行くと怖い。