旧三江線口羽駅の魅力体験。
廃止された旧三江線の口羽駅をそのまま鉄道公園としたもの。駅構内はよく保存され、JR時代の車庫や保線詰所などもそのまま活用されている。NPO法人江の川鐵道が指定管理者となっており、国鉄時代のレールバスを模した電動トロッコ車両を運行している。運行日は不定であり、同法人のwebサイトを参考にされたい。運行区間は口羽駅から江の川に架かる第四江川橋梁を渡り、広島県三次市に入ってすぐのところまで、片道1キロメートルあまり。1便あたりの定員10名であり、1日6便が運行される。乗車体験料金は大人1,300円、小学生600円である。駅待合室は引き続き町営バスの待合として使われており、別棟にきれいな水洗トイレも整備されている。
名前 |
邑南町三江線鉄道公園口羽駅公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三江線の名残があります。トロッコにも乗れますよ、