名前 |
菊間港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
かなり昔から釣りで伺っています。春はメバルとスズキとカレイ夏はアジとカサゴとハマチ秋はアオリイカとコウイカとタチウオ冬はメバルとスズキとカレイ近年は水温変化が原因なのか、藻場(アマモ、ホンダワラ等)がかなり少なくなってしまい、昔は簡単に釣れていた魚もイカも釣れ難くなっています。とくに秋に餌(テンヤの引き釣り)やルアー(プラグにワインド)でそこから釣れていたタチウオは、全く釣れなくなりました。港は、内港には漁船、プレジャー船、内航船など船舶が多くとまっていますので、内側向きで釣りをするのは配慮が必要です。撒き餌は綺麗に流して、釣りや飲食で出たゴミは各自で持ち帰るようにして、釣り場を綺麗に保つようご協力お願い致します。