内子町の古民家カフェで 癒やしのJAZZと特別...
なるカフェの特徴
古民家の落ち着いた雰囲気で、JAZZが流れる癒しの空間です。
内子町で唯一、トップスペシャルティコーヒーが楽しめる場所です。
美味しい飲み物やケーキが揃い、親切な店員が迎えてくれます。
保存地区に有る古民家カフェ。色々の国からのコーヒーを楽しめるお店です。スイーツや食事も楽しめる古民家カフェです。
古民家カフェで落ち着いた雰囲気、JAZZが流れる癒されるお店です。味も接客も問題ないし、内子の街並みに溶け込んだオススメカフェです。焼きハンバーグカレー1200円となるカフェブレンド(食後)350円をいただきました。リピ確定の癒し系カフェです。
内子町で唯一トップスペシャルティコーヒーが飲めるカフェ。綺麗に手入れされた庭を眺めながら頂く香り高きコーヒーは至福の時間です。
お店の中はすごく居心地がよく(古民家風)、飲み物やケーキも美味しくて、店員さんも親切でとても良かったです。また、行きたいです。追記→焼きカレーもおいしかったし、パブロワもすっごくおいしかったです。パブロワはオーストラリアやニュージーランドのほうのお菓子だそうで、外はサクサク、中は口の中でフワッと溶けます。カスタードクリームと生クリームがたっぷり載ってて、私の大好きなケーキになりました。
涼しくなったので、主人と二人で内子の町並みをゆっくり歩いてみました。高昌寺近くの町並駐車場に車を停め(普通車¥300)坂を下ります。内子中学校を過ぎたところにあるオシャレな古民家カフェ。きずな博のフラッグも掛けてあります。きずなカードを提示すると¥1.000以上で¥100引きに!お店の中は落ち着いた雰囲気です。奥の庭の見える席で、赤とんぼを見ながら焼きカレーと、ナポリタンができるのを待ちます。焼きカレー美味しい\(^o^)/ナポリタンも懐かしい味です。デザートはアイスコーヒーと10月から始まったメレンゲを焼いたパブロバともっと心躍るクリームあんみつを食べてみました。主人は初めてのパブロバにすごく感動して、もっと食べたい、また食べたいと言ってました。二人で¥3.000を超えたのですが、内子町の応援チケットを¥2.000で買うと¥3.000分として使えることを教えてもらい、ものすごーくお得なランチになりました。オーナーさんもとても喜んでくださり、写真撮影もOKしてくれました。皆さん内子のなるカフェ是非行ってみてくださいね。
内子町並み保存地区にあるカフェ。古民家を改装して、まったり落ち着けるカフェです。料理も美味しいですが、コーヒーはどれも美味しい。なるカフェブレンドはもちろんですが、炭焼きコーヒーはコクと渋味良い。コーヒーに合うスイーツも程よい甘みとと量。店内には自転車を駐輪できるスペースを設けており、サイクリストにはおススメ一軒です!
名前 |
なるカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-57-6663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で良かったですね🎵珈琲も美味しく頂き、豆も買って帰りました!