小倉セントシティ10Fの旨辛つけ麺。
博多つけ麺御〇屋(ごえんや) 小倉店の特徴
辛味と旨味が絶妙なつけ麺で、味噌感も楽しめます。
野菜たっぷりのつけ麺はボリューム満点で、満足感があります。
小倉セントシティ10Fの高級感漂う内装が魅力的です。
つけ麺大盛り1,050円税込みピリ辛なつけ麺。辛さが選べたので2倍にしました。店員さんから割と辛めですと伝えられたので、2倍位にしておいて良かったです。チャーシューが2種類から選べます。低温調理と味付け。今回は味付けにしました。次回は低温調理を頼もうと思います。
つけ麺が美味しいと友人に教えてもらい、小倉セントシティ10Fの「博多つけ麺 御〇屋」に行ってきました。お店の入口は「そば茶屋 華元 本膳庵」から入れるようです。10Fなので眺めも良いです✨野菜たっぷりつけ麺(1,100円税込)+大盛り(150円税込)を注文。つけ汁は、魚介系の旨味とピリッとした辛味がバランスよく、麺との相性抜群でした。麺は中太で、もちもちとした食感で美味しかったです🤤トッピングの野菜は、キャベツ、もやし、ニンジン、水菜と種類豊富で、ボリューム満点でした✨野菜はシャキシャキとした食感で、つけ汁の旨味をたっぷり吸い込んでいました。また、チャーシューも柔らかくてジューシーで、食べ応えがありました✨
野菜たっぷりつけ麺が野菜のボリュームがあってすごく美味しいです!好みで辛さも選べる低温調理のチャーシューと味付きのチャーシューのどちらかを選べるところもよかった辛いのが好きなボクは、低温調理辛さ2倍が好きでオススメです提供時間も早く、スタッフさんがお茶を配ってくれるところも笑顔が素敵なサービスの一部だなぁと感じました。窓際の席を選べば小倉駅付近が見渡せるのもいい雰囲気でした。
野菜たっぷりのつけ麺を頂きました。つけ汁が非常に濃厚で美味しくとても気に入ってます。お肉は味付きか低温調理か選べますがどちらも甲乙付け難く、行くたびに交互に食べます笑辛さは人によるとは思いますが、ノーマルでも少し辛みがあるので特に辛いのが好きでなければノーマルで良いと思います。
蕎麦屋がやってるつけ麺屋元デパートのセントシティ内のテナントなのでお店の内装や雰囲気も高級感があります。店員さんの物腰もとても丁寧です。ピリ辛の魚介豚骨のつけ汁は濃厚ですが上品にまとめられた味です逆にド豚骨、魚粉ガッツリのつけ麺が好きな方は少し物足りないと感じるかもしれません。紆余曲折しながら何とか存続してきたセントシティなので頑張って欲しいです。
名前 |
博多つけ麺御〇屋(ごえんや) 小倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-533-2055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

つけ麺のスープは辛味があり、担々麺のような旨味、味噌感があり美味い😋まぜそばは見た目の割に思ったより、味が濃くなく、シメのご飯も余裕に食べれました◎