歌舞伎座5階、無料の歴史探訪。
歌舞伎座ギャラリーの特徴
歌舞伎座タワーの5階に位置し、無料で楽しめるギャラリーです。
歌舞伎座の歴史が体感できる展示が魅力的です。
静かな雰囲気の中でリラックスしてアートを楽しめます。
歌舞伎の中心地なのですから、もう少し展示内容を充実してはいかがでしょうか。非常に立派なタワービルの外観と比較すると、ここは安っぽいパネル中心で正直期待外れの内容。対外的なアピールの場として、展示の仕方も含めて工夫して欲しい。
歌舞伎座の上にあります。歌舞伎座のチケットがなくても入れますし、混雑していないので、ちょっとした息抜きに丁度良いです。歌舞伎座の屋根を上から見下ろす、ちょっと得する感じがいたします。歌舞伎を見る前に訪れました。歴代の歌舞伎役者も写真で見れるし、なかなか楽しめました。お茶をするにも、穴場かと。
歌舞伎と歌舞伎座の歴史が感じられます無料ですので、外からの写真だけでなく、海外観光客の方も、上まで上がってもらいたいです静かで良いですよ。
歌舞伎座5階にあるギャラリーです。正面からではなく横からエレベーターで5階へ行きます。無料ギャラリーだけでなくお土産屋やカフェ、小さい庭園もあり、4階にもパネルなど展示されています。あくまでもメインは鑑賞でここだけ来るというのは全体的にボリュームはないので物足りないかもしれません。
歌舞伎タワーの5階にある無料で入れる施設です。歌舞伎座の中とは繋がっていないので、ご注意ください。歌舞伎座を鑑賞していなくても入れる施設で、日本庭園や日本を感じられる雰囲気になっているのでオススメ。歌舞伎に関する様々な展示があります。
無料で5階の庭園等は見学出来るので良かったです。お見上げもこれぞ歌舞伎座と言うものが揃っています。因为可以免费参观5层的庭院等,所以很好。这里有很多值得一看的东西,叫做歌舞伎座。It was good that I could see the garden on the 5th floor for free.There are many Kabuki-za stands to look up at.
名前 |
歌舞伎座ギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.shochiku.co.jp/play/theater/kabukiza/ginza-kabukiza/gallery/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

歌舞伎座タワーの5階にある無料の展示コーナーです。以前は有料でもう少し内容が充実していたと思うのですが、現在は簡素になってほとんどパネル展示のみとなっています。なお、5階から屋上庭園に出ることができ、そこから回廊を伝って4階に降りることができます。回廊内には歴代の歌舞伎座の模型など、ちょっとした展示もあります。