熟成肉と自家製酒、特別なひととき。
越谷ミート酒場ビンゴの特徴
熟成肉を選び、焼いてもらえる特別な体験が魅力です。
自家製のお酒が楽しめる、こだわりの居酒屋です。
塊肉を部位や重量、調理法を指定して楽しめます。
熟成肉を最初に選んで、焼いてもらえるお店です。お店の人が、2人なら200gくらいが良いと思いますって教えてくれたのですが1種類に決めきれなくて、今日のラインナップなら小さいやつ2つ(150gと160gだったかな)でもいけると思います!って背中押してくれたので、しんたまとランプにしました。なので、お肉が焼けるまで、お腹は空きますが2人で2品(ガーリックポテトとカプレーゼ)で我慢!と思ったらやっぱりお腹が空いてきたので、ラムのたたきも追加で。これについてたポン酢ソースが何にでも合う、めちゃくちゃおいしいです。お肉2種類も割とすぐ来て、ポン酢ソースも少し残していたのでいろんな味つけを楽しむことができました◎ワイン60分飲み放題がお得だと思います。延長もしました。サングリアがおいしい!ワインの種類は日々変わるのかな?また行くのが楽しみです。
お酒は自家製だからこその美味しさがありました。女性の方でもお酒が楽しめて、女子会にもオススメです!
肉が食べたくて行ってみました。いわて産地のミスジ300グラム黒毛和牛サーロイン300グラムをタリアータで注文カクテルシュリンプもおしゃれに盛り付けられて美味しかったです。肉は塩、胡椒、オリーブオイルで味付けして、マッシュポテト、ほうれん草のクリーム煮で食べました。
メインの肉類はオーダーカットやグラム指定ではなく、塊肉を部位と重量、調理法(ステーキ or タリアータ)を指定して焼いてもらう、という仕組みです。文章では説明し辛いですが、注文方式は入店時にしっかり説明して貰えます。(前店舗のがぜんに行った人なら分かると思いますが、あれと同じです)赤身部位を頼みましたが、味は濃厚且つさっぱりした赤身なのに非常に柔らかいという非常に良い塩梅でした。サイドも手抜きが無くアルコールの種類も豊富です。ステーキは1ポンド以上が基本(タリアータは200gくらいもあり)みたいなので、ステーキを食べたい場合は複数人で行くかお腹を空かせてから行くと良いかと。
肉の日翌日の土用の丑の日に牛を食べに行きました。4人で1キロ食べたい!という相談に乗っていただき、高野牛ランプ、黒毛和牛ヒレ、ウチモモの3種類をチョイス。タリアータでお願いして綺麗にワンプレートに盛られてテンションMAX。味も3種類違いがよくわかり、どれも美味しかったです。前菜で頼んだアヒポキ、ナチョスも美味しく、自家製レモンサワーもしっかりレモンで肉に良く合いました。幸せな食事でパワーをもらいました。ごちそうさまでした。
名前 |
越谷ミート酒場ビンゴ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-910-9716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ご飯も雰囲気もとても素敵です。個人的には店員さんが皆美男美女なので、いつも驚いています。