嵐山で味わう、本格抹茶ラテ。
八十八良葉舎 / 8108kyoto
友達に薦められて立ち寄りました。
ふと立ち寄ったお茶屋さん。
スポンサードリンク
紅茶専門店で味わう極上のスコーン。
紅茶専門店 ティーホリック
アフタヌーンティー頂きました。
お店も可愛くて、とっても美味しかった!
懐かしの味、唐揚げと愛犬。
モンジュリ コーヒーハウス
主人が若い頃行っていたというお店。
いまや懐かしい番組、きたなシュラン系のお店です。
河原町で魅惑のシャインマスカットパンケーキ!
Sir Thomas LIPTON ティーハウス 四条店
時間が夕方の日曜日だったからか空いていました。
10/12 デリバリーでオーダーしました。
上品な甘さ、抹茶ラテと和モナカ。
wad
現金のみです!
お代わりができ、お得感がありました写真で見ていたよりもボリューミーです。
スポンサードリンク
珠玉の紅茶と絶品スコーン。
紅茶専門店ARIEL
近くの学生でした。
10年以上前に一度利用させていただきました。
三宮の地下で味わう、マヒーシャのスコーン。
tea room mahisa 三宮店
わあ…落ち着くわあ…また来たい…ってなる雰囲気のお店です。
大好きなマヒーシャ。
伏見稲荷参道の甘美な休息場所!
伏見稲荷参道茶屋
伏見稲荷大社の観光に疲れたときにちょうどいい休み場所でした黒ごまパフェが美味しかったです。
寒い日に訪問しました。
古民家で味わう極上紅茶。
町家紅茶館 卯晴(うはる)
こっそり1人で気ままに爽やかな風と共にランチとティータイムのひとコマお友達とワイワイオチャ目に香茶路地クルクル探してまったりとくつろげる場所...
カフェブームの中にあって珍しく紅茶がメインのお店。
蒲田の隠れ家、サーモンキッシュ。
まやんち
看板も大きくはないのでちょっと迷います。
ただ静かに食べるだけの空間に疲れて美味しさが半減して楽しくありませんでした。
京都らしい美しい甘味体験。
うめぞの茶房
お店に入ってすぐにオーダーします。
氷と桃と白玉に餡子!
清水寺近くの濃厚抹茶スイーツ。
京都・東山茶寮
あとにも先にも私達と一組しかいませんでした!
豪華な抹茶かき氷とほうじ茶(冷たい方)をいただきました。
平等院で味わう上質な玉露。
茶房 藤花
平等院の敷地内にある日本茶の喫茶店です。
玉露の冷茶をワイングラスでいただきました。
様々な紅茶で楽しい飲み比べ。
Tea for You
福袋初めて買いました〜✨こんなに入ってた〜!
近所の紅茶専門店。
濃厚抹茶と出来立てわらび餅。
茶寮翠泉 烏丸御池店
抹茶を使った美味しいパフェやゼリー抹茶も濃くて美味しかったです。
ふわっふわの3Dラテアートが嬉しいまろ濃い抹茶3Dラテアートを注文。
宇治で味わう紅茶の隠れ家。
宇治紅茶館 サポーテッド バイ ムレスナティー
雑誌で掲載されているのを見て来店してから定期的に通っています。
初めての訪問です。
夕陽と共に味わう、特別なハーブティー。
花葉逢
ハーブティーの美味しいお店。
ハーブティーとケーキを楽しみました。
ムレスナティーで楽しむオシャレランチ。
ロージー ティーハウス
平日のランチに行きました。
本当に素敵な紅茶専門店です。
美味しい抹茶スムージー、絶品!
八屋
千駄ヶ谷駅から徒歩10分位の大通りの路面店。
代々木から下車して渋谷まで歩こうと途中見つけた疲れてちょっと休憩。
京都で楽しむ極上紅茶、特別なひとときを。
ミスリム
という混み具合でした。
とてもオシャレなカフェ。
紅茶好き必見の良店、ラプサンスーチョンも!
MOHINI
紅茶はとても美味しいです。
ラプサンスーチョンも飲める、紅茶好きの良店。
浜田山で味わう 紅茶とスコーン。
ベリーズティールーム
店内のインテリアや食器、雰囲気は英国風で素敵です。
クランペットは甘さ控えめで好みの味でしたお店の雰囲気が良かったので次回は店内でアフタヌーンティーセットを頼んでみたいです店に行ったきっかけ都...
濃厚抹茶パフェで幸せなひととき✨
茶寮都路里 祇園本店
個人的にトップクラスに位置付けているのでオススメです😍🍵こちらのお店は八坂神社と鴨川の間の四条通り沿いにあります。
辻利右衛門さんが宇治茶をひっさげ1860年に「辻利」を創業し、その辻利が1978年に「茶寮都路里」OPENさすが京都は歴史の深さがちゃうねぇ...
絶品スコーンとイギリス式ケーキ。
紅茶の店 パーシモン
スコーンが本当に絶品でした!
ケーキはあまり日本にはないどっしりとしたイギリス式ケーキが食べられるのは貴重ですね。
京都駅で味わう特選都路里パフェ。
茶寮都路里 JR京都伊勢丹店
特選都路里パフェ(抹茶)を頂きました。
待ちなしでした抹茶が濃くて美味しい♡やはり京都といえば都路里ですね。
高級感漂う、香り豊かな紅茶。
ムレスナティーハウス 総本店
店前の駐車場に車を停めて入店です♪販売用のカラフルなキューブ型の可愛い箱がインテリアの様に並んだ高級感のある落ち着いた店内。
店員さんの対応全て良し😆念願のホットケーキに満足です。
スリランカ紅茶、心温まるひととき。
エシュロン
ムレスナティーが楽しめる徳島のティーハウスです。
紅茶とパンケーキをいただきました。
ふくろうに囲まれたランチ。
ふくろう茶房
お母さまの人柄、フクロウたちとの触れ合い最高でした!
お店にいるフクロウ達も状態もよく とても良い店だと思います。
下北沢の紅茶とスイーツ。
8jours
下北沢にある「cafe 8 jours」さん。
入店して席に着く前に会計するスタイルです。
絶品!
こばやし茶店
グリーンソフト\u003d和歌山玉林園❢を覆すくらいの美味しさです。
久しぶりに来ました。
豊岡の紅茶とスコーンで優雅な時間。
紅茶専門店 Life Lapsang (ライフ・ラプサン)
友達に教えてもらい一緒に行ってから凄くお気に入りのお店になりましたスコーンも紅茶も美味しいですずとと探してた紅茶が売ってたので購入してきまし...
相変わらずステキな紅茶専門店でした。
芦屋で味わう伝説の紅茶。
Tea Saloon MUSICA
デラックスダージリンと苺モンブランケーキを頂きました。
この日は芦屋ブランドの紅茶で一服🫖ストレートティやブレンドも種類が豊富で毎回楽しめます。
高貴な気分、リプトンで贅沢ティータイム。
Sir Thomas LIPTON ティーハウス 三条本店
まぁまぁ、gorgeousٜ ྀི ͚ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ͚ ྀིᡘ݂❤︎ランチメニューも超気になりました♡ ̖́-隣接した売店でケ...
エビクリームコロッケとハンバーグステーキを頂きました。
京都駅で味わう濃厚抹茶ソフト。
祇園辻利 京都駅八条口店
京都駅1階の八条口にある祇園辻利です。
濃厚な抹茶ソフトクリーム、美味しかったです。
日本橋で楽しむ贅沢かき氷。
山本山 ふじヱ茶房
山本山の本店が移転した事を知らなかったので、確認の為に行ってみました😅結果、昔高島屋の隣の区画に有った山本山や銀行を含めて、再開発でしょうか...
かき氷、デカい!
香り高い紅茶とサクサクスコーン。
オレンジペコ
秘密にしておきたいお店です。
紅茶は香り良く、スコーンがサクサクしっとりで美味しかった。
人形町で味わう本格工夫茶!
ティーハウス茶韻館
とても美味しい工夫茶を楽しめるお店です。
人形町のちょっと裏通りにあるお茶の専門店。
心斎橋で味わう絶品抹茶モンブラン!
宇治園 心斎橋本店
ゆったりできる空間モンブラン絶品かき氷もふわふわでお抹茶が深くて美味しい。
抹茶モンブランが食べたくて!
四国の緑茶ラテ、絶品体験!
The TeaRoom KOTOHIRA
先日おしゃれな感じだったので入ってみました。
とてもおいしかったです😊
湊川神社近くの紅茶とスコーン。
ティールーム ココ
店内は、広々としていて、いいですね。
スコーンを買いに伺いました🙂スコーンもクッキーも美味しくてお店の方も話しやすく店内の雰囲気も良いです🙆♀️