北海道産ほたて汁の美味しさ!
北海道生まれ和食処とんでん 子母口店の特徴
北海道産ほたて汁が入った、豊かな味わいのメニューです。
鰻の柔らかさが楽しめる、ひつまぶしセットを堪能できます。
大きな駐車場完備で、家族連れでも便利にご利用いただけます。
たまたま、近くのタイヤ館にタイヤ交換に立ち寄り、時間があるのでランチに利用しました。松花堂定食を頼みました。旨かったです。
2024/02、日曜日の夕方に訪問。駐車場に車が殆どなくて少し不安に思ったが、店内に入ると結構賑わっていた。よく見ると飲み屋として使ってる人が多かった。後ろの席のお年寄りは日本酒をお代わりしていたくらい。どうやら飲む人が多いため駐車場が空いていた様子。---オーダーしたのは、旨いわし刺身膳、味噌汁をつみれ汁に変更。そしてざる蕎麦を追加。初めての訪問&チェーン店で鰯のお刺身を頼むことに少し不安だったけど、臭みもなくとても美味しかった。天ぷらもつみれ汁も熱々で大満足。茶碗蒸しの底にコーンが入っていて驚いたが、それはそれで美味しかった。また機会あれば行ってみたい。ごちそうさまでした。
武蔵小杉迄送ってもらう途中でランチ。朝18kmジョグしていたので、肉が食べたくて、豚丼(1,420円)をオーダー。アルコール半額セールもやっていたので、ついつい2杯飲んでしまった。日吉時代からたまに使っていたお店。安定の美味しさです。写真はありませんが、料理を運ぶロボットが活躍してました。時代は進化してますなぁ。
北海道ぶた丼が美味しい北海道産ほたて汁はほたてが一杯入っていて美味しい。
とんでん久しぶりに来たけど、やっぱり美味しいな〜。定食は1,000円以上するものが多いのでリーズナブルではないけど、北海道生まれだけあって食事は美味しいです。平日お昼に訪問。ランチは15時までで、所謂「ランチメニュー」は多くない。日替わりは揚げ物かお刺身か選べる。ホッケフライ定食、ドリンク込みで1,300円位。全体的にツヤツヤしている。ホッケはふっくら、季節の汁物はベビー帆立がどっさり。ホットコーヒーはおかわり自由。建物は古いけど掃除が行き届いているし、駐車場はあるし、居心地の良いファミレス。
土用の丑の日に鰻を食べに来ました😊ひつまぶしとジャンボ茶碗蒸しのセットをいただきました❤️名古屋のひつまぶしに比べると鰻の表面が柔らかいですが、コレはコレでとても美味しかったです。ジャンボ茶碗蒸しは安定の美味しさ✨とんでんと言えば、この茶碗蒸し❕本当に美味しいです。
和食がリーズナブルな値段で食べられる。店内は年月を感じさせるが、清潔感はあるし、全面禁煙で子連れでも安心できる。普段使いの和食レストランとしてブックマークしておくと良いかも。客層は、近隣の中高年が多い印象。バーコード決済、カード決済にもちゃんと対応している。駐車場は隣の店舗と共用。ライフの側からは人やバイクは出入りできるが、車は市民プラザ通りのほうからしか出入りできないので注意。なお、駐車場の入口には少しバンクがあるので、車高の低いヤンチャな車は他の店を探したほうが良いだろう。
初訪問です。美味しい和食をみんなでいただきたい時も、ひとりで納得のランチにも。無類の茶碗蒸し好きさんにも。
美味しいけど高いのでしょっちゅう行ける場所ではないあとコーヒーゼリーに全く甘味がなかったのが自分の好みと違った。
名前 |
北海道生まれ和食処とんでん 子母口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-754-9031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

茶碗蒸しと鉄火巻のセットを注文しました。茶碗蒸しがどんぶりに入っていて物凄い量なのですがとても美味しかったので完食しちゃいました。お蕎麦を注文した主人と娘と孫は美味しくて大好きみたいです。キッズメニューを頼んだ孫もおもちゃを1個もらえるのが楽しみで嬉しそうに選んでました。定員さんもとても感じが良くて夜は少し高めですが味は美味しいくてサービスも良いのでまた行きたいです。