調布で楽しむ四季折々の美。
神代植物公園の特徴
シマサルスベリの黄葉やモミジの紅葉が彩る美しい風景です。
約4,800種類、10万本の植物が楽しめる広大な植物園です。
大きなパンパスグラスや美しいバラも見られる魅力的な場所です。
最寄り駅 調布駅、つつじヶ丘駅、三鷹駅、吉祥寺駅からバスで神代植物公園下車入園料500円 トイレ有り都内唯一として開園した植物公園、園内には約4,800種類、10万本・株の植物が30ブロックに分かれて植えられ、梅や桜の名所としても知られる。との事です一年を通して楽しめる植物公園訪れたのは11月末ですが園内には温室も有り熱帯植物など有りバラ園も綺麗でした広大な敷地なので大雑把に一周しても1時間強はかかりました種類も豊富な様で春などは見応えありそうですね。
とてもよく整備されていて美しく年中お花が楽しめます。天気の良い日の散歩コースにぴったりでカップルはもちろん家族連れも多く年齢問わず楽しめます。正門前すぐにバス停があるのでアクセスがよく、近くには深大寺蕎麦があります。
500円で、綺麗なバラと温室が見られるのはとってもお得でした!時期ではないので、大きな葉はなかったですが、オオオニバスやショクダイオオコンニャク他にも色々有名なお花あったと思います。公園内にはベンチもあって、穏やかな天候の日は、お弁当を持ってきても楽しそうです!公園前の駐車場に停めました。
ずーっと行きたかった公園で、お目当ては大きなパンパスグラスです!芝生広場という名の通り、ふわふわの芝生にふわふわのパンパスグラスがおり、テンションがあがりました。週末だったこともあり、子供連れの家族がたくさんおりました。ボール遊びやシャボン玉、ピクニックには最適の場所です。レジャーシートを持って行くことをお勧めします!広場には、軽食を売っているカフェテリアのようなものがありました。ひょうたんや、蓮の花、温室には大きなサボテン、食虫植物などもあり楽しかったです。11月初旬に伺った時には、バラがまだ見頃で良い香りがしました。公式のXやインスタがとてもいい写真をあげるのでずっと気になっていたのですが、必ずまた行きたい公園になりました!
名前 |
神代植物公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-483-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シマサルスベリの黄葉やモミジの紅葉が美しかった。小川でオオタカの水浴びに遭遇してビックリ。展示室では木の実の特集が行われていて、バニラなどに触れたり香りを嗅いだり出来た。大きな松ボックリも面白い。温室内にいろいろ珍しい植物が植えてあって見ごたえがあった。バラ園では噴水をバッグに赤やオレンジのバラの花が鮮やか。写真スポット。