日比谷で海鮮と焼鳥を堪能!
串焼道場 有楽町日比谷店の特徴
完全個室でプライベート感を大切にした居酒屋です。
おすすめの焼鳥6点盛り合わせ(792円)が人気です。
新橋から銀座周辺で安く飲める居酒屋をお探しの方に最適です。
有楽町・日比谷エリアでサクッと飲める完全個室の居酒屋を探している時に見つけました。有楽町駅から徒歩3分ほどの線路沿いにあります。日曜日の18時頃に予約したのですが、この辺りは若い人の活気で溢れてますね!こちらのお店もしっかり混んでいたので予約して正解でした。完全個室の店内にていただきます。飲み放題のコースと迷ったのですがこの日はアラカルトでの注文としました。やっぱり好きな料理が食べたいので。卓上に設置されたベルを鳴らすと店員さんがすぐに来てくれるのがありがたい。以下のものをいただきました。・お通し・刺身五点盛り合わせ・焼鳥6点盛り合わせ・サーモンのカルパッチョ・タコの唐揚げ・エイヒレ・梅水晶・フォンダンショコラ店名から串焼き系がメインだということはわかるのですが、その他にもお刺身、サラダ、揚げ物、おつまみ、鍋、デザートなど豊富にご用意されています。複数人での利用に使い勝手がいいのはもちろん、お一人でサクッと料理もできそうです。最近居酒屋スイーツにハマっておりまして、フォンダンショコラもしっかり堪能しました笑 太ってしまう、、、特に美味しかった料理を2つ紹介します!1.焼鳥6点盛り合わせもも、ねぎま、つくね、皮、ぼんじり、セセリの盛り合わせ。普段筋トレしている私にも優しい塩の味付け。注文から提供まで時間がかかることからも一本一本丁寧に焼かれていることがわかります。お酒も進む進む。推しはつくねとぼんじり!訪問の際はぜひ注文してくださいね。2.エイヒレ肉厚で香ばしくお酒のアテにもぴったりのエイヒレ。噛めば噛むほど広がる優しい甘み。飲み込むのがもったいない。沢山入ってるのもありがたい!ご馳走様でした!
新しそうなオシャレ感のあるビルだからか、女性客が多かったです。日比谷駅A2出口から4分くらいの、ガード沿いにあるこちらのお店。ビルの正面に階段が見えるので、分かりやすくて登りやすいです。入り口が簡単な感じで変わっていますが、扉を開けば綺麗な空間が広がっていました。そして、日本語上手な店員さんがキビキビと席に案内してくれます。店内全て半個室で、中々盛り上がっていました。椅子も引き戸も壁もエアコンも傷んでおらず、綺麗なので女性におすすめですね!▼刺身3点盛り合わせ1,280円早い!提供スピードが早い!そして盛り付けも綺麗。何だかとてもちゃんとしているな?そういえば、個室の引き戸を開ける時きちんとノックのあと「失礼します」って大きく言うし、外国人とは思えないほどテキパキしています。色々な飲食店から引き抜かれたのかなってくらい、ちゃんとしているなぁ。タコはお醤油を付けなくてもジワジワと旨みがやってきて、サーモンとまぐろもドリップがなく美味。▼梅水晶580円おすすめ!と強めに書かれていました。普段、梅要素が不足しているのでとても美味しく感じます。ちまっとではなく、ガッツリ入っていて満足。他の外国人が居る居酒屋と違って、無駄話もしていないし真面目に接客業をしてくれていて嬉しい。来店時には「いらっしゃいませー!」と大きく言うし、不快な要素が全くなかったので予算面が合えば、日比谷、有楽町ではおすすめ出来るお店でした。適度に賑やかで(BGMは流行りのJPOP)空気が綺麗な気がします。少し涼しいので、羽織れる物を持って来て下さい('ࠏ' )ご馳走様でした。
【2023.02.19訪問】日比谷にある串焼道場 有楽町日比谷店さんでディナーをしてきました。日比谷駅から歩いて3分のアクセスの良さ。串焼きを中心にお肉・お魚・おつまみ料理などメニューも豊富ですね。店内は扉付きの全室個室完備なのでプライベートな空間でゆったりお酒を楽しむことができます。席数も多く120席用意されているので個人の飲み会から団体利用までさまざまなシチュエーションで利用することができますよ。◆ 冷やしトマト ¥490最近ファーストオーダーで必ずといって良いほど頼んでしまうのが冷やしトマトですね。大きなトマトを厚切りカットして提供されます。瑞々しいトマトはそのまま食べても美味しいですが、添えてあるマヨネーズを付けていただくのもありですね。◆ 味玉ポテトサラダ ¥650お酒のつまみに前菜としてこちらもオーダー。味玉ポテトサラダをいただきました。最近味玉ブームなんですかね。至るところでいろんな形で味玉料理見かけますね。こちらは半分にカットした味玉とポテトサラダとレタスとトマトが一緒に盛り付けられています。ポテトだけで濃厚な風味を楽しむのも良し、生野菜だけでさっぱりいただくのも良しなサラダですね。◆ 揚げ出し豆腐 ¥580まだまだ寒い季節なので温かいお料理がいただきたいなと思って注文してしたのが揚げ出し豆腐です。お皿になみなみ注がれたつゆが出汁がよく効いているんです。だから揚げ出し豆腐に絡めて一緒に食べるとつゆの旨みが効いて美味しいんですよね。おろし大根、青ネギ、カツオがまぶしてあるのでお好みで一緒にいただくとさらに旨みが増して良いですね。◆ 焼鳥 全品 各¥120串焼道場の名物メニューはやはり店名にある通り串焼ですかね。なんと焼鳥が全品120円でいただけてしまうんですよ。都内でこのお値段ではなかなかいただけないお安さではないかと思います。盛り合わせにしようかなとも思ったのですが、今回は好きな焼鳥を2本ずつ注文しちゃいました。選んだのはもも、皮、つくね、鳥レバー、アスパラベーコン巻きの5本です。タレと塩が選べるのですが皮とアスパラベーコン巻きだけ塩にして、残りは全てタレで焼いてもらいました。焼鳥は2本からの注文になるので注意してくださいね。◆ 牛肩ロース鉄板ステーキ ¥1280メインとなるお肉料理も欲しいなと思ってメニューを見ていたらなんだか凄そうなのを発見。牛肩ロース鉄板ステーキも注文してみました。1280円なのでミニサイズのステーキが出てくるんだろうなと思っていたら大きな牛さんの形をした鉄板にフルサイズでステーキが出てきてビックリしましたね。もやしとフライドポテトで敷き詰められた上にお肉がドドーンと盛られて出てきます。お肉の上にさらにニンニクチップと青ネギがかかっているのですが、ニンニクがお肉に良い刺激を与えてくれますね。お肉も柔らかいし程よくジューシーでお値段以上のステーキでした。◆ 刺身五点盛り合わせ ¥1680お酒のつまみで刺身も注文。単品でも良いかなと思ったのですが、せっかくなので刺身五点盛り合わせを注文してみました。ネタはカツオ、マグロ、タコ、サーモン、ホタテの5種類のお魚が盛られています。それぞれ3切れずつあってボリューム感もあって良かったですね。個人的にはホタテが弾力感があって好きでした。
訪問難易度★★☆☆☆注文したもの・おすすめ順☑︎「焼鳥6点盛り合わせ」(792円)☑︎「揚げ出し豆腐」(638円)☑︎「ポテト明太チーズ焼き」(869円)☑︎「山芋明太子焼き」(638円)☑「馬刺盛り合わせ」(1,738円)☑︎「カマンベールチーズフライ」(735円)☑︎「蒸し鶏梅たたききゅうり」(649円)☑︎「海鮮サラダ」(968円)☑︎「梅水晶」(638円)。*⑅୨୧┈┈┈┈Report✍️┈┈┈┈┈୨୧⑅*。《おすすめポイント》☑︎串焼きが好きな方☑︎日比谷付近でカジュアルな居酒屋を探している方☑︎個室居酒屋を探している方男女比★6:4年齢層★20-50代空いてる時間帯★早めのディナ-訪問時間★月曜19時/待ちなし(予約)先客★4割日比谷と有楽町駅の中間にある、カジュアルに飲める居酒屋「串焼道場」店内は和風デザインの個室になっていて、隣のお部屋とも仕切りがあるから、プライベート重視の人でも安心。お手洗いはなぜか女優ライト!?が付いていて、オシャレでした!ハイボールの種類がとにかく豊富で、角ハイ、ジム、トリス…選び放題でした。ゆずみつや青リンゴ、かなり飲みやすい味もありました!✨️だいたいお酒は400円〜600円ぐらいです。コースもあるけれど、今回はアラカルトに。まずはおつまみに「蒸し鶏梅たたききゅうり」さっぱりしていて、サラダに混ぜてもいいかんじ( ੭ ・ᴗ・ )੭焼き鳥は1本税込132円、焼きとんは1本税込165円とお財布に優しい価格!迷ったら、カリカリっ焼きたての盛り合わせが超オススメです✨️鶏皮がとっても柔らかかった。あと、びっくりしたのが「ポテト明太チーズ焼き」のボリューム。これは4人でシェアしてもいいくまらい、鉄板に盛り盛りで運ばれてきた👍🏻2人だとかなりインパクトがあって場の雰囲気が和みました(笑)。「揚げ出し豆腐」は滋味深さ満点で、二日酔いの後の居休めにも良さそう…!お刺身は炙りから盛り合わせまで、馬刺しも新鮮でとても満足。飲みながらお魚もお肉も満遍なく食べたい!という人におすすめです。フライ系はサクサクの「カマンベールチーズフライ」が安定。おつまみからフライまで色々楽しませてもらいました。学生さんもワヤワヤ入ってきて、使い勝手非常にいいお店ですね✨️
今回のお店は【串焼道場 有楽町日比谷店】さん。有楽町にありますは焼き鳥とやきとんをリーズナブルな値段で楽しめる居酒屋さん。場所は有楽町駅から歩いてすぐ。飲み屋が連なる駅前通り沿い、オーキッドスクエアの2階にお店はある。時刻は18時ごろ。店内は全て個室っぽい。個室で2時間半の飲み放題で3500円ってなかなかですね。混み合っているのも納得。メニューは焼き鳥、焼きとんを中心に、刺身、お肉、鍋と一通りのラインナップ。焼き鳥をタレでいただいたが、かなり美味しい。特にせせりとつくね。せせりは身の詰まりが良く、旨味が濃い。つくねはつなぎを使っていないタイプみたいでこちらもみっちりとした凝縮感があり、非常に美味。そして意外にもMVPはガーリックバターライス。本当にこのままのにんにくとバターの味なのだが、しっとりパラパラ、にんにくとバターのバランスがちょうど良くて、正直めちゃくちゃ美味しかった。注文した際中華鍋っぽい音がしたので、もしかしたら本格的に炒めているのかも。炒飯系は〆でマストかもしれません。私が伺った時は鬼の大宴会開催中だったので、会社の飲み会等に使いやすいと思います。また提供スピードがなかなか早いのも嬉しい。有楽町で飲み会をするってなったら是非。それではごちそうさまでした。美味しかったです。
名前 |
串焼道場 有楽町日比谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5499-9082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

串焼道場 有楽町日比谷店東京 銀座 有楽町 新橋住所 : 東京都千代田区有楽町1-2-11 オーキッドスクエア 2F忘年会2社目今日はハシゴです18時に品川でなかなか飲んだまま次の会場にいそかがま21時30分に銀座です一日で2件忘年会はしごは結構大変今年中に忘年会があと6件詰まっているので既に気合いモードです既に1次会が終わって2次会らしいです串焼道場というところに行ってみました本日2度目のチェーン店ですいいところはなんでもとにかく安い、早い角ハイはどこで飲んでも一緒銀座〜新橋で1杯450円で飲めるなら大満足ですね全ての席が仕切られていて個室になっていますこの時期にしかいかないチェーン系居酒屋、回るお寿司もあまりいかないのでこういうアトラクション系の居酒屋はなんだかドキドキワクワクします海鮮系から馬刺し、揚げ物、焼き鳥、焼きトン、サラダなんでもあって終電まで安く飲める高校生の時を思い出しました#ご飯 #ご飯記録 #ご飯日記 #食べるの好きな人と繋がりたい #食べ物 #食べ歩き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べ歩き #めしてろ #メシテロ #ミシュラン #michelin #名店 #唐揚げ #刺身 #海鮮 #居酒屋 #酒 #肉 #焼鳥 #寿司 #魚 #馬刺し #新橋グルメ #銀座グルメ #東京グルメ #有楽町グルメ #tokyo