羽田空港を見ながら泳ごう!
平和島公園プール
夏はもちろん一年中楽しめます。
プールサイドに軽食取れるところもあり良い。
スポンサードリンク
地下の25メートルプール、3300円の驚き!
栗山公園健康運動センター
地下のプールが地味ですが何気におすすめです。
プール利用。
超キレイなプールで富士山観賞。
セントポールズ・アクアティックセンター
秋から冬にかけて観れる富士山🗻
50m室内プールがない埼玉県で貴重なプールです。
青梅市の安価な流れるプール。
東原公園水泳場
高校生のバイトかな?
スライダー2種類、25メートルプール、幼児プール。
盛岡市総合プールで好記録を!
盛岡市立総合プール
スタッフの方々が、親切で感じいいです。
たまに行っています。
スポンサードリンク
山口の清潔な屋内プール、夏も安心!
山口市小郡屋内プール
市の管轄(?
建物はだいぶ古いですが 水質は 綺麗になりました それに 料金も安いです。
北野の温水プールで親子水遊び!
八王子市北野環境学習センター あったかホール
プールが安く便利なので通っていますが,監視員の人たちはマナー違反の人を注意しません。
子どもの習い事の練習会場なので、月に幾度か来所する。
地域密着!
こもれび山崎温水プール
綺麗で清掃もされていて良いプールでした。
ちかくにこうえんもあって結構広くて温水プールだからあったかくておんせんみたいなところやシャワーが使えて結構サービスがじゅうじつしていてたのし...
新町温水プールで楽しく泳ごう!
高崎市新町温水プール アクアピア
普通の公共プールとトレーニングジムが併設されています。
塩素控えめで水温の高めにあり、陽射しの良いプールです。
温水プールで心も体もリフレッシュ!
ヘルシーランド福島
温水プールだから寒くない休日でも一番遅い時間でいくと結構空いてて自由に泳げる。
お風呂300円 安いです今😉福島大学生の アート🎨見られるよ~
秋田で唯一の流れるプール!
クアドーム ザ·ブーン
トイレだけお借りしたのですが、快く貸して下さいました。
値段は安いのにとても楽しいプールでした!
波のプールで家族とリフレッシュ!
川越水上公園プール
毎年、10月下旬から釣り堀として使用されています。
波のプール、流れるプール、噴水プール!
春の桜と遊ぶ、家族の楽園。
陵南プール
監視のお兄さんがたくさんいて安心です。
プールは休業中ですが。
焼却炉熱で快適!
新門司温水プール
夏、紫外線で日焼けせずに済むところが良い。
あまり衛生的にはオススメしません🤔幼児プール、ウォーキングコース、遊びコース、泳ぐコースの4つで分けれてますが、泳ぐコースが混雑していると、...
リニューアルした温水プールで桜並木を満喫。
佐世保市温水プール
職員のみなさんが とても親しみやすく親切です週五日位通っています❗
ここでは未だの様です。
四季折々の自然と共に楽しむプール!
宗像ユリックスアクアドーム
料金がもう少し安かったら嬉しいお得に利用できる制度などあったらいいと思う。
利用させてもらってとても満足しています。
清潔で楽しい習い事、家族で通える!
はるおかスイミングスクール 赤間校
子どもの習い事に、丁度良いです!
従業員の対応が良い。
板橋区の温水プール、快適なスイム体験!
板橋区立 高島平温水プール
他の板橋区の温水プールより温かいとあちこち行くスイマーが言っていました。
アクアビクスに土曜日と日曜日に行ってます。
温泉後の楽しいプール体験。
酒田市光ケ丘プール
プールに入った後に温泉にも入れました。
可もなく不可もなく。
500円で健康を楽しむプール。
朝来市プールあさごふれあいプールくじら
ホームページに日曜日17:00迄の営業と記されていたので16:10に入館しプールを利用しましたが実際の利用は16:45迄でした。
めちゃくちゃ空いていて貸切状態でした。
夏休みの思い出、流れるプールで!
元気ぷらざ
中学生まで2時間100円大人500円スライダーと流れるプールがあってちょうど2時間くらいが体力的に良い駐車場は狭いので 隣のイオンが買い物2...
数少ないであろうプール以外の利用者です。
弘前市民の水遊び場、安心温水プール。
弘前市立岩木B&G海洋センター
午前は12時まで水泳帽が必要 子供は50円。
弘前市民がスポーツに親しみやすいベストな環境の施設です。
泳ぎながら楽しむ家族のオアシス。
下関市菊川温泉プール
大人520円。
泳ぐ人専用のコースがもう1つあると良いなと思いました。
水泳キャップ着用!
玉村町B&G海洋センター
水泳キャップ必須。
リハビリで歩きに行こうと思い行ってみました。
晴れた日はキラキラ水中散歩!
東綾瀬公園温水プール すいすいらんど綾瀬
屋根がアーチ型ガラスで晴れている日は泳いでいて水がキラキラして気持ち良いです水温が高めで長く泳ぐのはしんどかったです遊泳エリアは歩行エリア化...
使い方がわからず困っていたようで、なかなか出てこない。
明るい福崎温水プールで250円。
香寺温水プール
他の方も書かれていますが、水の透明度が低いですね。
昼間は人が少ない。時間帯11時〜15時ぐらい。
小学生・中学生無料!
市原市 八幡公園プール
テニスコートを利用しています。
公園の中にあるプール。
浜寺公園新設の流れる楽しみ!
堺市浜寺公園プール
浜寺公園に新しくオープンしたフィッシングパークへ行って来ました。
40分待ちです。
湘南の夏、50mプールで癒されて。
湘南海岸公園プール
夏限定、開催日は平塚市役所HPで確認。
昔は売店がありましたが、現在はないようです。
幼児にぴったり、流れるプール!
わかぐさ公園こどもプール
小さな子どもが安心して遊べるプールです。
料金が安くて利用しやすい。
大会仕様の50m温水プール。
秋葉山公園県民水泳場(あきばさんプール)
出張で大阪府に滞在してグーグルマップで このプールを知り ホテルがある和泉市から来ました スタッフも明るく プールも綺麗でした 温水50mプ...
広くて綺麗で使いやすいプールです。
浮かびやすい塩水プール!
和布刈塩水プール
25mプールが2つあり、得に50mは広く深く泳ぎ安い、無料大駐車場があり便利です。
子供が夏休みなので久々、和布刈プールに連れて行きました。
越谷のプールで楽しく運動!
越谷市民プール
プールを利用しました。
月に2回ぐらいのペースで8才と6才の子供と利用しております。
岩手国体前に訪れる温水プール!
藤沢B&G海洋センター
温水プール。
ナンパスポット🤭たまに公園にいます。
本気で泳げる50mプール。
総合運動場温水プール
ロッカーに小銭は必要ありませんが、チケットを無くさずに。
いつも利用していただいてます。
子どもたちも楽しめる50mプール!
明石海浜公園プール
小学生までだと十分に楽しめます。
半分が子供用のプール、半分が競泳用プールです。
夏の思い出、アクアピアで泳ごう!
熊谷さくら運動公園・室内温水プール
フリーとウォーキングコース、広めでガラス張り天井で気持ち良く泳げます。
11月6日(日曜日)秋晴れ無風暖かい休日の昼近く。
可美公園近く、流れるプールでゆったり!
可美公園 水泳場
人が少なく落ち着いた雰囲気がありました。
7〜8月のみのオープンの屋外プールは流水プール・児童プール・幼児プール・ウォータースライダーがあります。
安心して楽しむ流れるプール!
田宮公園プール
思っていたより空いていました。
お手頃で監視員もよく見てくれているので安心して子供も連れて行けます。
温水プールで安心!
石名坂温水プール
現在リニューアルの為、プール利用が出来ません。
それはジャグジーなどがない事が理由と思われる。