伊勢原名物!
Japanese Noodles 娘娘 伊勢原店の特徴
醤油全部乗せラーメン、春よ恋使用の自家製麺が絶品です。
大きく柔らかい穂先メンマと半熟とろりの玉子が楽しめます。
ラーメン専門雑誌に伊勢原の代表として紹介された名店です。
初来店です。今まで伊勢原には、コレといったラーメン店がありませんでしたが、名店出現でしょうか。当方、年間100杯以上ラーメンを食べます。今回は塩ラーメンとまぐろ節飯を食べました。今まで食べた塩ラーメンで一番美味いかも。無化調のスープは、上品さがフルに感じられ、一滴残らず飲み干しました。※塩分計で塩分が少ないことを確認済み。二郎系や家系ばかり食べている人には、絶対物足りないと思うので、薦めません。淡麗系が好きな方には、お薦めです。ああ〜〜美味しかった。また、明日、醤油ラーメンを食べに行こうと思っています。-------24/6/25醤油ラーメンも食べました。これまた美味いの一言。以前、二郎系、家系ばかり食べていました。罪悪感ゼロのラーメン。これまた、スープ完飲です。低塩分で上品なだし感が半端ない。醤油も塩も是非両方食してください。伊勢原駅にかなり近いですが、決していい場所とはいえませんが、飯田商店系のラーメンが好きな方は、気に入ってもらえると思いますよ。
醤油全部乗せ、麺は春よ恋を使用しているので美味しい、大きい柔らか穂先メンマ、味はしみしみではないが半熟とろりの玉子も良き。鶏チャーシューはレア感も良く、分厚いので食べごたえもありスープの味も絡んで美味しい。豚肩ロース?のレアチャーシューは、大判だが薄いので濃いスープに負けて肉感は感じられず。スープは旨味の強い濃い味醤油。決してしょっぱいわけではなく、麺や食堂のように上品で旨い。塩は、ぬちまーすや沖縄塩を使用しているらしく、しょっぱさは皆無、優しいまろみがあるが、まろやか塩なので、醤油に比べると薄さを感じる。限定の煮干し醤油は、薄まった醤油↑の後に煮干しを感じる感覚的な煮干し風味の醤油、ニボラーにはおすすめできない。フレンチ出身店主で丁寧な仕事をしてるのかエグみ等はいっさい感じないので煮干しが苦手な人でも食べれると思うが、風味なので煮干しの旨味やガツンさはなく、醤油の濃い旨味も激減してるので、個人的にはどちらかに振り切った方が旨いと思う。餃子は、赤身肉を使って下味もつけているとのこと。生焼けか!?と思うほど赤いが、ソーセージのような肉感を感じて美味しかったです。22日で混雑しいそがしかったからか、他のお客の塩ラーメンを醤油と間違えてたけどサービスに煮卵つけたり、猫耳で雰囲気大事にしたりと待ち時間は長いけど楽しいお店です。
醤油ラーメン ランチセット 1,000円∟ラーメン・チャーシュー丼和え玉(替玉) 200円麺が美味しい。醤油と塩ラーメンと味を選べる。醤油は濃いというほどまでではなくさっぱりとでも味しっかりの旨みを感じるスープ。お水はセルフサービス。店内の席数はカウンター8席、テーブル4人掛け2席?ほど。チャーシューは半生で少し心配でした。餃子もウリみたいなので、行く機会があれば次は頼んでみたいですね。ごちそうさまでした。★★<勝手ながらの評価基準>★1・・んー、、、★★2・・美味いね★★★3・・美味い! また来よかな★★★★4・・う、美味い! 絶対また来よ★★★★★5・・めちゃ美味い!自慢できるレベル。
ラーメン専門の雑誌に伊勢原の代表として取り上げられるほどの名店です。場所は伊勢原駅から歩いて数分のところにあります。出汁にこだわっていて天然素材から抽出した健康的なスープなので、すべて飲むことができます。🍜ラーメンだけではなく、🥟餃子も大きくて美味しいです。
名前 |
Japanese Noodles 娘娘 伊勢原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-74-6898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のお昼頃行きました。近くのコインパーキングに停めました。先客5名ぐらいで券売機が入店してすぐ右側のホールとキッチンの通路にあります。狭いです。塩ラーメンにしました。色々とこだわってる系のラーメンです。和え玉もあったので頼みましたが、味はなく替え玉でした。全体的には美味しいかなぁって感じでした。可愛いい店員さんが居ますw