日差しを忘れる淡麗 醤油らぁ麺。
らぁ麺 善治 日吉店の特徴
お店の前の淡麗 醤油らぁ麺が絶品でした。
明るい店員さんの声かけで楽しい入店体験。
日差しの強い昼でも居心地良く過ごせました。
初めて伺いました。あいにく小雨が降っていましたが、ほぼ並ばず入店出来ました。3人だったので2階のテーブル席でした。2階は空調も効いていなかったのか少し蒸し暑い感じでした。頼んだのは淡麗醤油、濃厚醤油、濃厚塩。醤油系2杯はとても甘く感じ醤油のキレよりもまろやかな味わいでした。濃厚塩は他の家系で飲んだことのあるスープに近く、のみやすく濃厚でご飯が欲しくなる味わい。どちらとも麺線キレイでパツパツとした歯応えがある美味しい麺でした。量的には男の人はご飯物か替え玉必要かなぁと思いました。ご飯物2つ。うなぎ丼とネギチャー丼。うなぎは普通に美味しい。と思いましたが…ネギチャー丼のボリュームを見て似たような値段ならコロチャーを選ぶかなぁと思いました。ネギチャー丼にニンニク乗せて食べると美味しかったです。最後に…あの梅干し…最後に食べると口直しにもなってサッパリしましたよぉ。
七月になり、日差しの強さも厳しいお昼の13時、明るい店員さんに声をかけられ入店。入ると和を感じる雰囲気の店内に私は一瞬で飲み込まれた。頼んだのは濃厚塩ラーメン。スープの濃厚さ、深さに虜になった。麺は細く、スープとの絡みが群を抜いていた。機会があれば真っ先にここを選ぶ。なんて思わせるような素晴らしいお店。次の機会をたのしみにしています。
名前 |
らぁ麺 善治 日吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目2−11 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店の前の淡麗 醤油らぁ麺が気になり入店。店内に入り食券を購入します。普通の醤油らぁ麺にしました。900円です。しばらくして着丼。淡麗といえどもしっかりとした味わいがあり、具材にもこだわりが感じられます。麺はストレートで歯ごたえがあり、これは非常に食感も含め美味しいですね。最後にスープを飲んでいたら梅干しが。何だと思ったのですが、前の具材紹介を見たら最後の口直し的に良い感じでした。食べてみると確かにと思う酸っぱさ控えめで、口がすっきりしたところが良かったです。ごちそうさまでした。