元プロ野球選手の店で最強のモツ鍋。
もつ鍋 牛タン 居酒屋 真の特徴
元中日ドラゴンズの岡本真也が店主を務めるお店です。
仙台名物を味わいながら、プリプリのモツ鍋が楽しめます。
金曜の夜でも予約なしで訪問できる、嬉しいアクセスの良さがあります。
金曜の夜だったけど、予約無しで飛び込んでみたらたまたま席が空いてたので訪問出来た。普段は入り口から中がどうなってるのか分からないし、1人では行けないかなぁと思ってたので人を誘って2人で突入した次第。酒は飲まないので目当てはもつ鍋。取り敢えずコーラを注文してもつ鍋は醤油で頼んでみた。あとせっかくなので牛タン焼きを時価と書いてあったけど注文。更にメニューには料金載ってないけど、あるそうなのでライスをひとつ。〆にはうどんを入れてみたかったので20分かかるらしいので早めに注文しよう…。店内は入ってすぐのところに冷蔵庫があり、その裏側のテーブル席に座った。四つ椅子が有るけど、2人で利用するのが一番ゆとりあって良いな。見える範囲ではそれほど多く入れなそうなんだけど、後から予約の団体さんがゾロゾロ奥へ入って行ったので会社の飲み会でも十分利用できそうだなぁ。最初に牛タン時価(多分3000円くらい)が到着。なるほど、美味しい。そもそもの肉が上質なんだろな。ライスは小さめだが、店員さんにいくらか聞いたら200円だった。そしてコンロと鍋が到着。良いね。いいボリューム感。5分程煮込んだらOKです。と言われたのでしばし待つ。煮えたら勝手に野菜沈み込むかなと思って見てたけど時間過ぎても見た目そのままなので下から救って軽く混ぜてみた。中にはどデカいモツとか豆腐とかキャベツが入っててめっちゃ美味そう。早速モツを食べてみると…旨い!デカいけど、口の中に入れるとどう言うわけか消えてなくなる。不思議。どうして食べたら無くなってしまうん?スープも美味いし野菜も良いお味。ボリュームあったので、追加のうどんは一人前にしてみた。確かに、中々来ない。もう汁だけになって準備万端で待ってたら登場。鍋に投入して少し温めるとすぐ良さそうになったので食べてみる。お、美味い(^^)こりゃ良いね。〆の雑炊もチャレンジしてみたいし、何なら味噌味やカレー味なんかも食べてみたい。ちょっとお会計高くなるけど、その価値ある美味しさだった。予約無しでも受け入れてくれてありがとう。1人でも利用できるスペースあれば平日でも来るんだけどなー。また誰か誘って来なきゃ。
元プロ野球投手の岡本真也氏の店に初めて訪問。とんぺい焼や、納豆の唐揚げ、モツ鍋など人気。岡本さんご自身もホールに出てこられフレンドリーな接客。店内で、喫煙できるので、喫煙者のみなさんが多い印象。
美味しいモツ鍋と仙台の名物が食べられます。コースのコスパ話してとても良いです!#ウンポポ。
もつ鍋は今まで食べた中で1番美味しいです。おすすめは味噌ですが、カレーは要予約ですが最高に絶品です。シメはチーズリゾットがおすすめです。お酒も美味しいですが、プレーンのサワーが飲めるお店です。ぜひ一度飲んでいただきたいです。もつ鍋以外にも納豆の天ぷらやとん平焼きなどハズレのないおすすめ料理ばかりです。芯タンもとても美味しかったです。最近はコロナの影響であまり行けていませんが、オーナーもとても良い人なので何度も足を運びたくなるお店です。
大ぶりでプリップリのモツが楽しめるお店です。定番の味噌味も美味しいですが、ここのイチオシはやはり要予約のカレー味。仕込みに時間を要するらしく、2、3日前に予約しないといけませんが、その価値はあります。締めのチーズリゾットがまたたまらないんですよねえ。😁その他のメニューだととん平焼きとカレーうどんは食べて損はないと思いますよ!
名前 |
もつ鍋 牛タン 居酒屋 真 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-224-4885 |
住所 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11−11 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

元中日ドラゴンズ…元埼玉西武ライオンズ…元東北楽天イーグルスに在籍していた、岡本真也が店主を務めるお店…岡本さん、格好いい~😆デカイ😄…食事が美味しいのが、最高で~す。