お菓子の誘惑、帰れない!
ハピピランド こどもの国店の特徴
お菓子中心の取り扱いで、楽しさ満点です。
UFOキャッチャーで夢中になった思い出があります。
電車賃を使い果たすほどの魅力があります。
お菓子の台多めです。大きい箱系の景品は片アームパワーが抜けていたり、BCはできても手前に引っ張ってきてエラーになったり、アームパワーが弱いので左右に触れなかったりでかなり難しいです。小さい景品のアームパワーは強いですが橋幅がかなり狭めで滑り止めも結構効いているので手数はそれなりにかかります。甘め設定はアームパワーかなり強く橋幅は普通ですが取りやすかったです。店員さんの対応は良かったですが雑談が多かったかも。甘め設定以外はかなり難しいので覚悟しておいた方がいいです。
今はUFOキャッチャーのようなゲーム機で遊ぶ事は有りませんが、10数年前は嵌まっていた時期が有り、電車賃が無くなるまでお金を使ってしまい、歩いて帰宅した事も有ります。そして取った景品が山となるほど部屋に置いて有りました。こちらのスペースは様々なゲーム機が有って、時々やりたくなる衝動に駆られる時も有ります。お客さんは若い人や子連れが殆どです。
名前 |
ハピピランド こどもの国店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1479-6613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

お菓子中心の取り扱い。若干辛目の設置なので金額をかければ取れるけど、ここより取りやすい場所は昨今多いのでそっち行く方がお得かもです。