特製ネギラーメン、絶品体験!
家系らーめん 武将家 浅草店の特徴
特製ネギラーメンは絶品で、リピート確実です。
午前中の開店前は、写真撮影にも最適な時間です。
ほうれん草トッピングは150円でお得感があります。
2024.10.19武将ラーメンを全部、普通で頂きました。最初はスープの塩味が薄く感じましたが問題なし。麺がツルツルで、家系には珍しいご飯と海苔が美味かった👍次回は普通のラーメンに海苔トッピングとライスでいただこうかな浅草において家系は貴重だね😀スタッフさんの対応も👍
※お店の写真は開店前の時間に撮影したもの2024年10月特製ネギラーメン(1,050円)ほうれん草(150円)ライス(無料、ランチのみ?)平日13:00頃入店、並び無し。ほぼ満席で1席空いているところがあるかないかというところ。10月5日オープンで、オープンから一週間後くらいに行ったら、まだ行列していたので、少しずらして訪問。家系でネギラーメンを頼むことはないのですが、今回はたまたま見た写真が美味しそうだったのでネギラーメンを注文。ニンニク油?のかかったネギと麺を一緒に食べるとこんなに美味しいんだなと新たな発見をしました。スープもしょっぱ過ぎず美味しく頂きました。
2024年11月10日の夜に来店しました。チャーシューラーメン濃いめ・油少なめと中ライスを注文しました。ライスは昼食時は食べ放題無料ですが、夜は200円と家系ラーメンの中では比較的高めです。また、小ライスや中ライスのおかわり不可のメニューもあります。味については、濃い醤油味が特徴の家系ラーメンと比べて、武将家のスープは濃いめにしても初心者でも受け入れやすい塩加減で、醤油の風味が強すぎず、スープの乳化も素晴らしく、若干の甘みも感じられます。特筆すべきは麺の使用で、武将家は家系の定番である酒井製麺ではなく、浅草開化楼の麺を採用しています。コシは従来の酒井製麺よりもやや強めで、ライスと一緒に食べる際にスープが麺に絡みにくく、ライスに入りづらい特徴があります。かっぱ漬も酸味よりも甘みが強く、スープとマッチしています。総じて、武将家浅草店は家系の中では全体的に味が淡めで、濃い醤油味が苦手な方におすすめです。ただし、ライスの価格が高めなことと淡めのスープであることから、スープをライスと一緒に楽しむよりも、味を薄めにしてかっぱ漬と一緒に食べることをおすすめします。そうすることで、スープを最後まで美味しく飲み切り、家系ラーメン特有の豚骨と鶏油が絶妙にマッチした深い味わいを堪能できます。#武将家浅草店 #家系ラーメン #ラーメンレビュー。
名前 |
家系らーめん 武将家 浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6284-7787 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜の20時頃に初訪問しました!待ちは4人でした、連食で2軒食いだったのでライスはなしで並ラーメン、硬、濃、多めにしました!写真は全く見てなかったし分からないで来たのでラーメンが出来て、先ずはスープからバランス型の家系ラーメンですね、最近は醤油強めか豚骨強めが多くなって来てるのでバランス型は万能だけどインパクトがなくなっちゃうのでバランス型の時はニンニクと豆板醤を沢山入れるのが最近の食べ方ですね!チャーシューもスモーキーじゃないし普通なのでもう来る事はないかな、なんか個性を出した方が良いと思います!