焼き鳥日髙屋で満足のひととき。
焼鳥日高 西葛西駅1番街店の特徴
無性に食べたくなる焼き鳥が魅力的です。
日本酒やホッピーセットなど多彩なドリンクが楽しめます。
一人客が多く、入りやすい雰囲気が魅力です。
まぁまぁ美味しく安め。店員さんの対応も問題なし。ペンタッチ注文からタブレット注文に変わりました。
黒ホッピーセット、味噌マヨ生キャベツ、おかわりウォッカ、山芋天ぷら、鶏レバータレ2本、ハラミ特製スタミナ焼き2本、ハイボール、たこ焼き、トマト割り、ヒナ串塩2本、かわタレ2本、日本酒生冷酒、もつ煮込み、厚揚げ焼き、焼きそばを注文。ご馳走様でした*°
2024/1/8 ジムで運動する前に軽く昼ごはん食べれる所探してました🎵外から、店内が見えるため、お店が混んでいるかが分かるのと、一人客が多い等が分かります✨値段も高くはないので、入りやすいです🤗アルコールをオーダーしなくても全く問題ないですね🤗
1.300円ちょっとで、充分満足。昼のみに最適です。(2023.2.7追記)2.000円以内で、充分満足。(2023.2.22追記)以前、大宮店にうかがったことがあります。メニューに直接ペン・ツールをコツんとたたき注文するシステム。是非メニュー写真を観てください。コスパは「オモウマ」に登場する店はともかく、最強じゃないでしょうか。特筆は店員さんたちの気持の良い接客。素晴らしい!16時あたりから混みはじめます。
名前 |
焼鳥日高 西葛西駅1番街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3877-3855 |
住所 |
|
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/376.html?takeout= |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

時々、無性に食べに行きたくなる焼き鳥日髙屋さん。何が美味しいかは、特に無いんですが、値段と提供の早さ、そして昼前からオープンしているのに惹かれます。今回は東西線でしたので、沿線探したら西葛西。初めての土地でした。然も高架下じゃないですか、素晴らしい。でも、着いて高架下と思ったので、改札口降りたら見当たらない。少し探したら本当歩いたら1、2分にありました。(改札口左、階段下りて右にぐるりと回る感じ(線路下に行く)。横断歩道渡って左手)何時も西日暮里がホームグラウンドなので、めちゃくちゃ広い。カウンターが無いのに驚きです。伺ったのが13時金曜でしたので、グループ数組だけで殆どガラガラです。土地柄か焼き鳥テイクアウトが豊富に並べられてありました。日本人のお母さん、お父さんが料理、配膳して下さっているので、安定の料理メニューなのですが、何処となく丁寧な作り、程よい味付けと量、綺麗な盛り付けで満足でした。西日暮里の方が特別で、こちらの方が本来の姿なのかなぁ?と思いながら頂きました。今度、焼きそばとかたこ焼きとか料理メインで頼んでみよう。