水門川沿いの絶品プリンとカヌレ。
マフィン・スコーン専門店 Bake Aの特徴
大垣市郭町の水門川沿いに位置し、特製のマフィンやスコーンが楽しめるお店です。
手作りのカヌレや濃厚なプリン、ホイップとチェリーのトッピングもおすすめです。
本日の11時40分頃、親子3人で三重から1時間弱かけて行ってみました。可愛いくて、美味しそうなスイーツばかりで大量に買って帰りました。とっても美味しかったです♪店員さんがとても素敵な雰囲気の方で丁寧な接客をして下さり感謝です!また、行きます!
▷かわいいマフィン、スコーン、 カヌレ▷プリンも絶品▷イートインもテイクアウトも⭕️。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。・プリンホイップ、チェリー追加・アイスティー合計1,100円。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。テイクアウト利用はしてたけどお初のイートイン一階カウンター席、2階テーブル席が広がってて席数多めプロジェクターもあって遊べるようになってたよプリンもお初でホイップとチェリー追加でオーダーちょこんと乗ったチェリー可愛かった🍒柔らかいと硬いの間くらいの食感のプリンカラメルが濃くて美味しかったカヌレも外側がカリッカリで美味しい駐車場は少し離れた場所にあるよ🚘️
カレーもコーヒーも美味しかったです。バターチキンを頂きましたが、お野菜しっかりであっさり。辛味も控えめで食べやすかったです。コーヒーは酸味あり、オリジナルのブレンドなのかな。ちゃんと淹れてくださっているお味でした。もちろんスコーンやマフィンも。種類がたくさんありますが、プレーンがちゃんと美味しいです。こだわりを感じます。PayPayやd払いなどの電子決済も可能でした。イートインよりテイクアウト優先とのことです。WiFiも利用可能。
大垣市郭町の水門川沿いにある、マフィンとスコーンの専門店その他、カヌレやプリン(12時から販売)もあります。テイクアウトがメインの様ですが、店内のイートインスペースもしっかりとして居心地OKです。今回はイートインで、季節限定のシャインマスカットのマフィン(450円)、アールグレイのスコーン(270円)、プレーンのカヌレ(290円)をダージリン(480円)と共に頂きました。2階のカフェスペースは大型プロジェクターでヒーリングの映像が流れ、ゆったりとした時間を過ごせます。カヌレは中はシットリしてますが、表面は今まで食べた中で一番良く焼けてました。駐車場はありません、paypayなどスマホ決済できます。外壁の模様、写真で見ると人物なんですが、肉眼では意味のないモザイクにしか見えないのが不思議ですね。
このお店より少し西にある「ミドリバシカフェ」がマフィンとスコーンのお店としてオープンさせたお店。大垣市の偉人である大垣藩士の小原鉄心と、医者であり植物学者の飯沼慾斎のモザイクアートが描かれたビルが目印です。ちなみに駐車場はありません。緊急事態宣言中はテイクアウトのみでした。で、この日お買い上げしたのは◆栗のモンブランマフィン 350円×2◆紫芋のモンブランマフィン 330円◆ブルーベリーのっけハニーバター 290円◆リッチシュガースクエアマフィン 260円◆チョコチップと全粒粉のスコーン 260円。チョコチップスコーン、チョコチップがた~くさん入ってたから、食べごたえあり♡世間のスコーンはどちらかいうとパサパサ気味になるけど、これはしっとりして食べやすかったですね。紫芋のマフィンは冷蔵庫に入れてしまったのが良くなかったのか、パサついちゃった。甘さ控えめ\u0026小ぶりなので、食後でもペロッと食べれれました。どれも美味しかったです。
名前 |
マフィン・スコーン専門店 Bake A |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2228-8484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今月のランチをいただきました。ポークジンジャーのお肉もお野菜もしつこくなく、ご飯が進むお味でした。先月のオムライスも美味しかったです。店長こだわりの食材と味付けでいつも美味しくいただいてます。もちろんマフィンやスコーン等も美味しいですよ!2階に席もあるのでユックリ食べれます。