近鉄四日市駅近くでサクッと飲める。
お酒の美術館 近鉄四日市駅店の特徴
近鉄四日市駅の改札側に位置している便利なバーです。
一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力的です。
サラッと飲むのにふさわしいリーズナブルな価格設定です。
近鉄四日市駅の改札側にあるバー。壁、扉が無く、かなり開放的なお店。カウンター席がメインで、立ち飲みスペースもある。チャージは無し。ウイスキーの種類が豊富、それでいて値段も高すぎず、良いお店です。グレンフィディックと、この店舗オリジナルの「四日市」をソーダ割りで。どちらも美味しい。サクッと飲んでサクッと帰る。リーズナブルに利用できる良い店です。
帰りにサラッと、もう1軒って感じのバー。軽く寄ってみよう。いーね。
近鉄四日市の改札近くにあるのでサクッと飲むのにも便利です。お料理の持込みokでした。お店の方に確認してからお願いします。
通りがかりに伺いました、お一人様でドキドキしなくてぜんぜんOK、それに金額が安い!リーズナブルで、昭和のボトルを数百円で呑ませていただけます。店長もお酒の話題になるとマジメで美味しさ、楽しみ方、等色々教えてもらえますよ。⤴
近鉄に行く用事があったのと話に聞いていたので彼女の良子と立ち寄りました。今年10月4日にオープン仕立てのようです。昼の14時から開いてるので助かります。酒飲みのくせに種類が分からなかったのでハイボールをお願いしました。彼女の良子はノンアルのカクテルをチョイス。500円から飲めます。しかも食べ物やおツマミは持ち込んで良いみたいですフラッと立ち寄るにはシャレオツで良かったです。ちなみにチャージは無料でした。
名前 |
お酒の美術館 近鉄四日市駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに利用してみました。オープン当初は氷を🧊手掴みで作ってたので少し遠ざかりましたが本日は店長はお休みということで黒の帽子がお似合いのおじさん店員さんが対応してくれました。軽く呑んで電車乗って帰るのには最高の店😀Youtube動画もお酒の勉強になりますね。