曙橋駅出口直結、濡れずに安心!
ドトールコーヒーショップ 曙橋店の特徴
曙橋駅からすぐの立地で便利なので、通いやすいです。
A3エレベーターからのアクセスが良く、雨の日も安心して入れます。
初来店でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力的でした。
初来店。450円~モーニングセットがあるので安くて助かります。喫煙所もあります。ただいい場所にあるだけに店内はやや狭い。テーブル席も少なくカウンター席も2列あるが背中合わせで、通りずらい。しかし都内で喫煙ができる場所だけに貴重です。モーニングも美味しいですし店員さんもGood。ご馳走様でした。
店内少し狭い。あんましくつろぐことは厳しいかな。急速な人手不足で営業時間かなりの制限があって深刻のようだ。
曙橋駅の出口直ぐにあるので利便性があります。店内も明るくくつろげるようになってます。コーヒーが美味しいです。ジャーマンドックや調理するサンドウィッチも美味しいです。店員さんも丁寧な方が多いと思います。
A3エレベーター上がってすぐの、雨が急に降ったりした時は、ほぼ濡れずに店に入れるから便利。でも日曜日は営業してないので、道路向かいのA4出口すぐのカフェ・ド・クリエが営業してます。お店は広くはないけど、テイクアウトのお客さんも多く、回転率は悪くない。軽食でよくツナチェダーチーズを食します。coffeeと合わせても、千円超えないし、色々利用しやすいお店。そして久々に来店。理由は、16時閉店に営業時間が短縮され、利用したい時間にお店が開いてないからです。本日は昼時。席もびっしり埋まっていて駄目かと思ったが、カウンターが一つだけ空いてました。Aセットとブレンド。ササッと10分位で出ましたが、その間に空席も結構出ていて、長居客は平日昼はあまりいないよう。そしてあまり行かない土曜日昼。カウンターはほぼ空いてる。皆、ドリンクのテイクアウトが多いのか…と思っていたら、間違い。続々イートインのお客様。あたすは、ブランチに、安定のカルツォーネチーズとスイートポテトとアイスコーヒー。そして、まだまだ残暑が厳しく、アイスコーヒーを選びがちな9月。秋の味覚かぼちゃのミルフィーユ。甘すぎず、サラっと食べられました。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 曙橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3355-1565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日の朝に利用しました。店員さんの対応がよく、落ち着いた時間を過ごせました。喫煙ルームがあります。