特製ダレ染み込む絶品中華そば。
中華そば専門 田中そば店 ダイバーシティ東京店の特徴
山形辛味噌らーめんは絶妙な味わいで楽しめる。
チャーシューの特製ダレがスープに染み込む変化が魅力的。
多加水麺の平打ち麺は喜多方ラーメンを思い出させる。
山形辛味噌らーめん 普通盛りを食した。フードコートなんで回転は早い。
中華そば850円。大盛りでプラス150円。ダイバーシティのフードコートは全体的に高めなので相対的に安く感じます。大盛りは結構量があります。チャーシューもまぁまぁ入ってるので、満足感があります。こってりにしたのですが見た目ほど重たくはありません。スープも濃過ぎず割とすんなり食べ切れました。辛さを増すことのできる調味料とにんにくを受け取り時に小皿に取るのを忘れずに。
博多長浜ラーメンの名店が喜多方ラーメンをイメージして作り上げた1杯塩味がベースとなっていますが、チャーシューの特製ダレがスープに染み込んで時間ごとに優しい醤油味に変化しているところがなんとも面白く絶妙な味に肉そばは表面が肉絨毯になっており絶景優しい味わいのスープと多加水麺の軽くウェーブがかった平打ち麺は喜多方ラーメンを思い出させますフードコートで座席数は十分家族連れでゆっくり食べられますよ。
以前、秋葉原店で『冷かけ』を頂いたので、今回は中華そばを選択!冷かけより温かい中華そばの方が、ズッと美味しかったです♪コレは大盛にして正解でした!明太子ご飯も気になったのですが、今回は特製肉飯をチョイス!コレはチャーシューの旨味がご飯に染みていて、箸が進みます!正直、中華そばに負けないくらい主役を張れる一品だと思います。フードコートなので、お店の雰囲気を楽しむことができませんが、良いラーメンでした。美味しかったです。ご馳走様でした。
東京で一番美味しい豚骨ラーメンじゃないでしょうか。本店は六町にあるんですが、夜しかやってないし、場所も場所だしでなかなか行けない。ダイバーシティ店が行きやすいですが、替玉やりにくい、、。お水の場所も把握必要です。それでも美味しいから凄いです。臭いが本格的ですよね。ダイバーシティのフードコートは魅力的なお店が多いですが、私はダイバーシティに行ったら100%田中商店です。
中華そば味玉入り こってり 980円をオーダー着丼してまずスープを子供のころよく食べたスガキヤに似た味ですね麺はつるっとしており喉ごしが良いので、子どもさんでも難なく食べられると思います。ただ私の好みでは無かったです💦味玉は弾力、中身の見た目が良さげでしたが、味がついてませんでした。980円払ってスガキヤじゃあなぁーと考えながらカウンターで入れた辛み調味料を全体に馴染ませたところ普通にうまいスープに変わりました辛いのが苦手ではない人はやってみてください。
名前 |
中華そば専門 田中そば店 ダイバーシティ東京店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-2613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

標準的なラーメンという感じです。おいしいです。フードコートにあるので便利ですね。