アジフライの絶品、居心地抜群!
和はなの特徴
優しいご主人と女将が手掛けるアジフライが絶品です。
ランチで楽しむ穴子の天丼はぜひおすすめです。
田舎のおばあちゃん家のような落ち着く雰囲気が魅力的です。
アジフライはふっくらしていてとても美味しい。刺身に鰆がついていたが、脂がのっていて、切り身も厚く、岡山で食べて以来の美味しさだった。店員のお母さん方も優しい。
外は満席看板でしたが、中のスタッフさんに聞いてみたら2名ならokとすぐ入店♡諦めずに聞いてみるのがオススメ!アジフライが人気no1とのことで注文提供には時間はかかったけど、待ち時間もワクワク正直、そこまで待ったなー感はなかったけど即提供!を求める方は向かないかな?値段を超えたボリューミーさと、美味しさ♡厨房にはお父さんと若いスタッフさんホールには元気なお姉さん2人お会計の時に提供遅くてごめんねーと声かけてくださる、優しさ🥺また絶対に行きます🙏🙏
いくら丼を頼みました♪ご飯少なめでお願いしたけどちょうどいいくらいでしたᐡ- ̫ -ᐡ 👍️一緒に来た子が頼んだ一番人気のアジフライ定食もすっごくおいしそうでした✨️お店の人も優しくて、落ち着いて過ごせました✌
駅で海鮮の美味しいお店を紹介していただき、訪問。お昼時とあり、混んでましたが、15分ほどで、入店できました。紹介通り、新鮮で美味しかった😋ご馳走さまでした。
優しいご主人と女将さんが作ってくれるアジフライちと海鮮が絶品。
ランチで穴子の天丼をいただきました。写真のとおり量も多く値段もリーズナブルで今まで食べた穴子の天丼で1番美味しいと言っても過言ではないクオリティでした!連れはイカのお造りをいただいてたのですがそちらも美味しそうでした!いろいろなメニューを食べてみたい!
お昼13:30頃伺いました。直前まで満席だったところ、2席空いて待たずに入れてラッキーでした^ ^オーダーしたのは一番人気の【刺身フライ定食】2,500円私実は、今日まで刺身のヒカリ物が、匂いと見た目、味的にムリで食べれませんでした。だからお膳のアジの刺身を見て一瞬怯んだのですが、今日は腹をくくって初挑戦。結果は…『あま〜い😳❣️』と声が出そうになる程美味しかった😂と言うか、腹を決める為に初手にいただいた昆布の煮付けから、絶対出汁から丁寧に仕込んでらっしゃる❗️と感じる本物の料理人の味がしました。その他、きゅうりも茶碗蒸しも、めちゃくちゃ私好みの、素材の味をしっかり感じさせながら、調理と調味で引き立てる美味しさでした。気さくで優しいお母さんにお話を聴くと、以前はご主人が元々、真鶴までセリに行って食材を仕入れていたそうで、業者さんは、それを知ってるから変な魚はよこさない。との事。3種類の厚切りのお刺身(アジ、イナダ、マグロ)が文句なしの美味しさなのもさる事ながら、3種のフライ(アジ、イカ、エビ)も、絶対、生のをあげてらっしゃる。と感じる程、一つ一つの旨味を感じました。海に近いからと、新鮮な物ばかりが出てくるとは限らないこのご時世、海のそばでも、ここまで真摯なご商売をされてるお店があるんだ。と、感動しました。お店を閉めるのは15時だけど、仕込みで結局は夜7時過ぎまでお仕事されてるのだとか。刺身のつまの大根も、手軽に機械でおろしたものではなく、ご主人が丁寧に桂むきして刻んだもの。キャベツの千切りも手切りだそうです。湯河原にいらっしゃったなら、一度は行かれる事をお勧めします。こんなに正直な姿勢でご商売されてる。実際にお料理をいただいてみて、このお食事に2,500円の価値は妥当。と言うかむしろ安いくらいだと感じました。一見強面にも見えるご主人と、気さくなお母さんと、もしちょっとでもお話しできる機会があれば、きっと実家に帰った様な、おばあちゃん家に来た様な、優しい気持ちになれますよ☺️お二人共、人情味があって、ホントに素敵な方々です。お店が混んでない時に、是非お話聞かれてみて下さい♪
住宅街にポツンとお店がありますが、人気があるので予約したほうが良いでしょう。キンメの煮付けの味付け、アジフライのサクサクホクホク具合が素晴らしかったです。湯河原を旅行されるかたは、このお店とチボリファクトリーのハシゴがよろしいかと思います。
田舎のばーちゃんち来たみたいでとっても落ち着く。アジフライ想像の倍の大きさと量でした都心では食べれない大ぶりのアジと味大満足です!!てへぺろ。
名前 |
和はな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-0109 |
住所 |
〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目5−18 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

口コミ評価高くツーリングで訪問店舗前に駐車場ありです、年配の声が通る大将に奥さん?等と家族経営されているような雰囲気てす、小上がりの座敷スタイルで入口に只今満席🈵看板でていますが、空いている事がしばしばあるようで声を掛けられた方が良いです(笑)アジフライが一押しと言う、事でしたので発注意外と早く提供されました、アジフライはボリュームがあって出汁のきいた味噌汁、浅漬けに小鉢つき、サクッと揚げたアジフライは食感は良いですがちょっと香ばしすぎかと、あと、下味の塩が少しキツくて食べ終わってから喉が渇きました(笑)雰囲気良く昔ながらの定食屋さん、クワッチーサビラm(__)m