保田小学校隣の楽しい道の駅!
道の駅保田小附属ようちえんの特徴
保田小学校に隣接している幼稚園風の施設です。
駐車場には屋根がなくても移動がしやすい配慮があります。
道の駅保田小附属の施設は楽しい体験ができますよ。
保田小学校に付属幼稚園が開設されていた。さらに道の駅充実!素晴らしいですね。ドッグランも完成していました。
道の駅はいろいろありますが、ここは楽しいです!アジフライ定食じゃなくて、アジフライ給食(笑)小学校エリアは、本当に学校教室にも泊まれるプランがあったり、幼稚園エリアは子供が遊べるコーナーがあって、家族連れにはとても嬉しいところです。
駐車場に屋根はありませんが、敷地には写真のような屋根があるので、雨でも移動はしやすいと感じました。3枚目の写真は、左が鋸山スペシャルカラー、右が3種のミルフィーユかつと大海老フライのワンプレートです。店内外での飲食が可能で、味は美味しかったです。乳児は5,6,7枚目の写真のスペースで開放的に遊べますし、幼児は中庭の遊具で楽しく遊ばれていました。老若男女が楽しめる道の駅だと感じました。追記お土産店には、チーバくんグッズが揃っています。
道の駅の穂田小学校に隣接した幼稚園風の施設。園庭風の広場は遊具あり、屋内も遊び場があるので子供は喜ぶと思います。大人はご飯ですね。広くはないですが家族でゆっくり出来る施設です。
名前 |
道の駅保田小附属ようちえん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-50-1238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道の駅保田小学校の隣に附属の幼稚園があります。ここも、幼稚園という名の道の駅で、カフェやレストランなどが入っております。施設は凄く綺麗です。中央に芝生の広場があり、ゆっくりできます。