ラーメン屋でオシャレなテンション!
麺屋 黒べぇの特徴
毎日こはくの後を引き継ぐアットホームな場所での味わいです。
限定の¥500塩ラーメンとチャーシュー丼が楽しめる贅沢を実現。
おしゃれな雰囲気で、初来店でも高揚感を感じられるお店です。
入店したら ラーメン屋さんなのにオシャレな雰囲気でテンション上がりました♪鶏白湯トマト。ラーメンでトマト?合うのかな??と半信半疑と好奇心で注文。見た目が オシャンティでこれまたラーメンに見えず映え⭐︎恐る恐る食べてみるとトマトスープの甘みと酸味が丁度よくて美味しい!!!麺もモチモチで 確かにラーメンなんだけど パスタも食べているようなお得な気持ちに♪しそ餃子もジューシーで味がしっかりしていて何もつけずに食べてしまいました。※写真では 友達と普通の餃子もシェアしたりして置いてあるので 6個うつっていますが、本来は一皿5個でしたので お間違えなく(^-^)元々 少食で 大体いつもラーメン半分くらい食べたら飽きてきたり、お腹いっぱいで残そうかなと言う気持ちと格闘が始まるんですが、店員さんオススメの朝天なんとかっていうラー油を入れて食べたら 味変最高すぎ!さっきまでの トマトの味に辛さが加わりおいしすぎて 最後まで食べれたどころかスープまで飲んでしまいました‼︎自分でもビックリです笑笑店内の雰囲気も良くて女性も入りやすいラーン屋さんでしたまた食べに行きますね♪12.12期間限定の味噌ラーメンが始まったとのことで行ってきました!濃い目の味噌スープにシャキシャキのもやしがおいしかったです!辛味噌が好きなのでテーブルにある朝天というラー油を今回も入れて食べました。ほんっとに美味しい!!!チャーシューもしっかり味がついていて美味しかったです。これは 味噌ラーメン専門店より美味しいかもです!リピート確定です。
初訪問。今日はこのお店で食べると決めて、家族とやって来ました。どうやら最初に、食券を買うようなので、あらかじめ決めて行きました。 私は黒ベぇラーメン(醤油)、塩ラーメン、鶏白湯ラーメン、限定の冷たい麺と餃子をふた皿。ちなみに餃子は普通の餃子とシソ入りの2種をオーダー。店内は清潔感があり、とても綺麗です。 大きなテレビも付いているので、到着までしばし観ながら待ちます。程なく着丼。 どれも美味しそう。まずは、私がオーダーした黒べぇラーメン(醤油)。色、刻み玉ねぎからすると、竹岡系の印象でしたが、一口啜ると全く違いました。とてもまろやか、優しいですが啜れば、啜るほど旨味を感じます。 これは美味いですね。鶏白湯ラーメンは、スープを啜るとガツンと、一瞬天下一品を思わせますが、スープ自体はやはり、まろやかでとても絶妙なバランスと感じました。塩は娘が頼みましたが、とてもスープが透き通っており綺麗です。そしてスープ啜った瞬間に「うまっ」と言っておりました。 確かに、このスープもまろやかで、まるーい感じの上品。限定の冷やしは、梅のスープでとても冷えており、これもまた美味い!疲れた身体をこの梅のクエン酸、冷たいスープで癒してくれる気がしました。麺は恐らく全ての味共通かしら?中細ストレート。喉越し良く全ての味に合います。 途中の味編で、卓にある朝天辣椒と言う辛い台湾調味料を使うと一味違った味わいになり、これも美味しかったですよ。餃子は普通に美味しいです。家族スープも完飲。 これは私も、家族もとても気に入りました。リピ確です。ごちそうさまでした。また来ます!
平日13時半頃の訪店。空いていた。カフェのようなキレイな店内。鶏白湯を注文。深め小さめどんぶり、麺が底にたくさんあり満足。スープも美味い。普通ライスだと小腹には沢山なので、半ライスもメニューに欲しい。強気の価格設定。トマト、黒ベエ醤油、塩など食べたいメニューがいくつもあるので、また行きます。追記)バジル、トマト、黒べえチャーシュー食べました。バジルは凄い衝撃。トマトも美味い。他店に無い種類のため1200円近い価格に納得。他メニューならやや割高の印象。
初来店!店内はお洒落な感じでとても落ち着きます。女性の店長さん?一人で切り盛りしてました。ラーメンは初来店ってことで塩白湯にしました。変わり種も多いので次回以降はトマトとか色々頼んでみたいと思います!写真は撮り忘れたのですが餃子も肉厚感じれてジューシーな餃子でした!
名前 |
麺屋 黒べぇ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5591-9683 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前こはくが営業していた頃からなじみの場所であり、現在は2軒隣のイタリアンレストランのオーナーが跡地にて今年ラーメン屋をオープンオーダーはこの日限定で¥500の塩ラーメンを大盛にしてチャーシュー丼こはく時代の塩ラーメンも捨てがたいが、こちらも遜色無いサッパリとした味わい次は最近始まったみそラーメンも楽しみ食券購入の際、券売機がエラーになり急遽現金対応してもらう事になりましたが、すぐに復活したようでよかったです。