八幡山駅近くの絶品ホットケーキ。
ルポーゼすぎの特徴
八幡山駅改札出て10秒の便利な立地です。
厚みのある生地でふわふわなホットケーキが大人気です。
1977年創業の老舗カフェで、昔を思い出させる雰囲気があります。
地元の方が多い印象ですが、改札出て左側すぐの所にあるので非常に便利です。喫茶店メニュー豊富でなんでも美味しいです。ホットケーキは特に絶品です。コーヒーは新宿のトーアコーヒーさんから仕入れてサイフォンで。ストロングコーヒーがオススメです。PayPay払い可です。
30年振りぐらいに来ました(^-^)相変わらずの美味いパンケーキ( ゚д゚)ンマッ!マスターのお顔も見られて満足( ¯﹀¯ )また来たいと思います(o・・o)/~
今までホットケーキしか食べてこなかったのですが、オムライスもナポリタンも美味しいです。真ん丸で綺麗な焼色、サクサクふわふわぁな食感、柔らかくホイップされたバターの塩味がたまりません。メープルシロップ(サラサラしているのでビャーっと出る)沢山かけて食べます。かけなくても美味しいです。かけるとより美味しいです。しんぷるいずざべすと。5のつく日は、ホットケーキサービスデーなので混雑します。
ホットケーキがやはり家では絶対に焼けない焼き加減でとても美味しいです。これはブルーベリー。けっこう並んでることがあって、5がつく日はプレーンが200円と聞いて納得がいきました。八幡山駅はあまり喫茶店がないので貴重です。
すごくいいです、昭和後半から平成一桁の年代を思い出させます。メニューもサラリーマンランチ鉄板のパスタでないスパゲッティなど、好感持てる構成。店内は大忙しですが、一生懸命感伝わってくる接客にて、少しくらい粗相は許してあげたくなる、そんな雰囲気満載な令和にタイムスリップしたふた昔前くらいの喫茶店です。
八幡山駅の改札を出てすぐのところにある喫茶店。10:53頃入店、モーニングメニューが出てきた。11:00までは、モーニングタイムだということで、普通のホットケーキメニューも注文可能だが、飲み物がセットに出来ないということなので、素直にホットケーキのモーニングセットを注文した。通常メニューは次の機会に取っておきます。時間により注文できるメニューが違うので気をつけたい。セットには、ホットケーキ1枚と飲み物が付きます。飲み物はいくつかの珈琲、紅茶などから選択可能で、今回はブレンドコーヒーを注文。すぐにカトラリーと共にシロップが到着、その後、珈琲、10分もかからずホットケーキが運ばれて来た。表面はきれいなブラウンゴールド、型に入れて焼くのか、キリっとして厚みがある。生地自体はそれほど甘くなく、表面はパリッとして中はしっとり蒸しパンのような食感です。表面の焼き目が、結構厚めなため、シロップ、マーガリン(店員はバターと言っていたが)をかけてもパリッとした食感が残ります。ただ、シロップはメープルみたいだが、粘度がゆるく、かけるとさらさら流れてい均一に塗れないのが困りものですが、とても美味しく頂きました。次回は、11:00以降にはいろうと思います。
ルポーゼすぎプレーンホットケーキ¥650改札口を出て10秒で店内入れるルポーゼすぎさん店内は喫茶店って感じの雰囲気でした今回いただいたのはシンプルなプレーンホットケーキ厚みある生地は2段でトッピングはバターのみで別添えにはメープルがあります生地の表面はツヤツヤでキレイ外はサクサク中はふわふわのホットケーキこの厚みどうやって作るんでしょうお家では絶対に作れない厚みでしたそのまま食べてももちろん美味しいです半分はメープル、半分はバターでいただきましたがバターの塩っけだけでも満足できる美味しさでした嬉しいことにバターの量がたっぷりなのでカロリーが気になりました美味しいホットケーキでしたごちそうさまでした毎月5のつく日はホットケーキデーでプレーンホットケーキが¥200でいただけるみたいですホットケーキ以外に軽食やお食事メニューもありました。
とても美味しいパンケーキが頂けます。美味しいパンケーキと優しそうな男性マスターがおり、客層も若干上で落ち着いた雰囲気が素敵なお店です。でも平日でも時間によっては席が埋まるほどの人気店。少し細かいですが黒髪を後ろで結んだ仕事が出来そうな雰囲気の女性店員さんが私が注文した商品を何の説明もせず置いて行く方だったのでアメリカナイズだなぁと思いました。八幡山駅の近くなんで変なお客さんも多そうですもんね。また近くに来た際には伺おうと思います。*写真はバニラパンケーキ。
日曜朝のモーニングで初訪問。店内はあまり混んでいませんでした。席もゆったりしているので、読書にも良さそう。ホットケーキ¥550のドリンクを紅茶にし、ホットケーキ1枚追加+¥350で注文。ホットケーキは表面が程よくサクッ、中身はフワッ。中がフワッとしていて重みがないので、2枚でもペロリと食べられます。ホットケーキ単体でも丁度よい甘みがあり、メープルシロップは使わなくても良い感じ。でも、メープルシロップもあまり甘みは強くないので、使う使わないは好みですかね。マーガリンの塩味も合わせ、美味しく頂きました。同行者の注文したサンドイッチセットは、ポテサラがあまり好きでない私は頼まないかな。
名前 |
ルポーゼすぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3306-3288 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時間⏳が空いたので入ってみました。モーニングでパンケーキ🥞をチョイス‼️ 久しぶりの美味しいパンケーキ🥞😋でしたよん〜 また、食べたいな〜💯💯💯☺️