仙川の極上細麺ラーメン!
中華そば しば田の特徴
丹波黒どりやほろほろ鳥を使用したスープが絶品で香り高いです。
駅から離れた場所でも美味しさを実感できる人気のラーメン店です。
特製中華そばや味玉中華そばなど、細麺好きにはたまらないメニューです。
狛江駅おりてすぐにある中華そば屋さん。夜営業時間のオープン30分ほど前に着きましたが数組み既に並んでいました。オープンあとも少し待ちました。席は多いので回転は早めな方だと思います。まずは券売機で食券を購入。この日は醤油(細麺)と炊き込みご飯を注文しました。醤油ラーメンは、スープの濃さも油もバランスが良く飲み干す1杯!チャーシューも2種?あり、どちらも柔らかく味もしっかりしていて美味でした。炊き込みご飯を友人に進められて購入しましたが、絶品!ペロリとたいらげてしまいました。(前回訪問時、売り切れだったとおもいます)塩も気になるので、また来ます。ごちそうさまでした!
美味い。特製醤油の鶏チャーシューを頂きました。入っているワンタンとチャーシューがビールに合う。特に味玉最高です。よく言えば見た目通りの上品な味!悪く言えば一味足りないかな?パンチが弱くラーメン特有の中毒性が薄い。店の雰囲気が良い。店内は広くカウンター席も広い。密閉感無くとても過ごしやすいです。一度は行くのおすすめ。お値段はちょっとしますけどね。
以前の場所にあった時に3度ほど行ったことがあり、あまりの美味さに大変気に入っていたお店。狛江駅近くに移転したと聞き、子連れでも大丈夫なお店になっていたため訪問しました!13時半過ぎの訪問でしたので、すんなり入店できました。※塩ラーメンワンタン1450円スープあっさり美味いです。細麺と絡んで美味しいですね。チャーシューもワンタンもいい味しています!※中華そばワンタン1450円太麺を選びました。モチモチで美味しい麺!スープもおいしいのですが…昔、移転する前の方が、もっとパンチがあって美味しかった記憶があるんですよね…。十分美味しいのですが、普通になってしまったという印象です。でも十分美味しいしば田さん。今度は煮干し中華そばを食べる!ご馳走様でした。
移転してきた「しば田」。特製中華そば・豚チャーシュー・細麺(1,680 円)スープの美味しさ、麺の食感が最高!全部載せで満足感はあるけど、味玉やチャーシュー、ワンタンはいまひとつ好みじゃなかった。トッピング控えめにして、麺とスープを楽しみたいかも。券売機は色分けされてると使いやすいかな。サイドメニューもお土産も同じ色なので紛らわしい。並んでる人も多いけど、この立地だと苦情は出ない感じ。駅から直ぐで立地も最高。イイ場所にやってきました。
祝移転!シバタ劇場、開幕!!【訪問】平日水曜日 13:25【並び】15分程/先待ち9人(13:42入店)小雨の日だったからか、予想よりも待ち客が少なくラッキーでした!フローが素晴らしいため回転も速く、並びの見た目よりも早く入れるのでぜひトライを!----------Order----------■中華そば(1,200円)仙川の頃に伺ったのはもう7年程前。かなり久々&移転後初訪問です!スープはほっとする様な王道中華そばほんのり甘味があり、9種の醤油+油のアクセントでパンチも感じます。麺は細麺と太麺がチョイス可能。太麺にしたら、ちょいやわな中太手揉み麺これ美味しいなああ。噛み応えもベスト。チャーシューは2種と豪華だけど、しっかり火入れ系で好みが分かれるかも。もっとラーメンを活かせるチャーシューがありそうな気もします。途中卓上の柚子一味をいれるとまた美味でした!綺麗めなのに満足感もある一杯。ご馳走様でした✨
最寄りは京王線仙川駅となります。徒歩15〜20分程度のところにあり、常に行列ができています。写真は中華そばと塩そばになります。麺は細ストレート麺で、スープは奥深い味わいとなっており、気がつくとどんどん食べてしまいます。スープもその美味しさに完飲してしまいました。
丹波黒どりなどの地鶏と最近鴨から変更したほろほろ鳥、銘柄豚などを使用したスープは、着丼から芳醇な鶏油の香り。一口目から重厚で深い旨み。複数の醤油をブレンドしたそうなカエシが深く絶妙。ほろほろ鳥もちゃんといる。かなりパワフルで好き。店舗の隣の製麺室で打った自家製麺は、香り啜り心地抜群な細ストレート麺。食感も好み。スープとの相性もよい。チャスは、低温調理ロースに特製はバラがのります。ワンタンもデュルンデュルンで美味い。食べログでもTOP10常連の言わずと知れた名店。
平日昼に行きました、20分ほど並びました、並び方など店員さんが丁寧に言ってくれますのでわかりやすいです。中華そばを食べました、醤油の味がキレがあり脂と良い感じです。個人的には脂はもう少し少なめで醤油の味がほしいです。麺は少し柔らかめ。チャーシューも2種類で楽しめます。美味しいかったです。
平日18:30ごろ待ち無しで入店。特製中華そば1480円を注文。鶏が口の中で爆発的に広がる旨いスープとしなやかな細麺。トッピングどれも抜かり無し。メンマ、味玉、ワンタンは大判の3枚のチャーシューの下に隠れています。最後まで美味しくいただきました。近くにあればもっと通えるのに。近くにコインパーキングありました。
名前 |
中華そば しば田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5761-9048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

テレビで当店が紹介されとても美味しそうなので訪問してみたかなりの人気店らしいので早めに来た開店時間30分前に到着既に3人が並んでいた開店までに20人ほどなんだ凄い人気店だ店内に入り食券機で塩ラーメンを購入店員さんに渡すと太麺か細麺と聞かれ細麺を選択席に着く店内はカウンター席6席、6人がけテーブル席が2つだがゆったりとしている10分程でサーブされた澄んだスープに細麺、チャーシュー2枚、シナチク、刻みネギでシンプルながら美味しそうスープを一口鶏だしの旨味、塩加減のバランも絶妙旨味が凄く感じ旨いさらにチャーシューが柔らかく肉の旨味も感じ旨いこれなら行列も納得常連になるのも解かるとにかく最高の部類のラーメンです今度は醤油も試してみたいご馳走様でした。食べ終わって店を出たらさらに並んでいた凄い人気このらーめんなら並んでも食べる価値は有ります。再訪塩そばが美味しかったので今度は中華そば(醤油)食べてみようと訪問した私は醤油系はあまり好まないのでここはどうなのか試してみたくて説明をみると鶏がら系みたいなのでいけるかも魚介や煮干し系は苦手なので!食券機で中華そばとワンタンを購入し渡し細麺をチョイスしカウンター席に座る運ばれてきたらーめん見るとやや濃いめのスープで醤油の香りが漂う具材はシナチク、刻みネギ、チャーシューにワンタンでまずスープを一口鶏がら出汁の旨味を感じ優しい醤油でただ私には少し濃い目だが旨いこれならいける嬉しい家からは少し遠いが時々食べに来ようと思いますご馳走様でした。