音響処理の極み、GATで音色を魅せる!
GAT Custom Brass (ガート・カスタム・ブラス)の特徴
トランペットマウスピースのGAT音響処理が高評価です。
プレミアムトロンボーンレバー・ハイブリッドシリーズが人気の注文商品です。
ユーフォニアムマウスピースのGAT Platinum処理で満足度が向上します。
プレミアムトロンボーンレバー・ハイブリッドシリーズを注文しました。梱包から製品とにかくこだわられていて細部まで美しい、そして重厚感がたまりません!まだ退院されたばかりなのに、旋盤などは負担がかかったと思います。本当に有難うございました。
トランペットの調整と音響加工をして頂きました。加工前に現在の状態、目指す音などを丁寧にヒアリングして頂き、加工後には鳴り、音色、吹きやすさが全て前より良い楽器になっていました。満足です!また機会がありましたらGATさんにお願いしようと思います。
演奏者の希望にとことん応えてくださる素晴らしい工房です。写真は特注で息子達の名前をいれたPGPサムレスト。見た目だけではなく、その性能も一般販売している大量生産品のカスタムパーツとは訳が違います。 お客の為にお値段はギリギリまで落とし性能は目一杯上げる。職人の意地と魂がこもった一品が手に入る、そんな工房であります。
今回はチューニングスライドグラスを購入いたしました。最近、グリスには悩まされており、しっくりとくるものがありませんでしたが、良い物にめぐり逢いました。音の密度もあがり吹奏感が、心地よいです。これからも使用していきたいと思ってます。
ユーフォニアムマウスピースのGAT Platinum処理をしていただきました。見た目にはなんの変化もなく、届いた時は不安でしたが吹いてみてびっくり。響き(倍音)の量は体感1.2倍ほどに増え、中高音が1.4倍くらい楽に(力を使わず)鳴るようになり、今まで当たりにくかったHiB♭付近がサラッと当たるようになりました。他にもまだ気づけていない部分がありそうですが、すでに大満足です。知人にもおすすめしたいと思います。
名前 |
GAT Custom Brass (ガート・カスタム・ブラス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8346-3749 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

トランペットマウスピースのGAT音響処理をしていただきました。後がけGPの個体で、HPでも説明されていたとおり、詰まったような感じと若干バズィングのしにくさがあったので、処理してもらったら少しでも改善するかなと思っての依頼でした。正直、クチコミの内容は本当なのか…?と思いつつの依頼でしたが、結果は驚くべきものでした!前述した難点が一掃されました!高音域まで息がスルッと入っていきます。そのせいか、ハイB♭あたりの音域が当たりやすくなったし、吹奏感もチューニングB♭吹くのとほとんど変わらないぐらいラクになりました。まるでリコーダーを吹いているような感覚…と言ったら言い過ぎでしょうか。ハイトーンも今までより2音ぐらい上まで出るようになりました。音色面でも音の芯が明瞭になり、GPの特徴は残しながらも、きちっとフォーカスされた音になりました。これらの変化を窓ガラスにたとえるなら、今までずっと曇りガラスの状態だったのが、GATによりピッカピカのガラスに生まれ変わった、みたいな感じです。今まで吹いてきたものは何だったのか… 戸惑ってしまうくらいのポジティブな変化を与えていただきました。