ひっそり佇む、美味しい手打ち蕎麦。
笹舟の特徴
ひっそりと佇む昔ながらの蕎麦屋さんで、落ち着いた雰囲気が広がっています。
手打ち蕎麦の提供にこだわり、年配のご夫婦が丁寧に調理しています。
海老天が絶品と評判の料理は、濃いめの醤油味のつゆと相性抜群です。
令和6年7月某日、とても暑い日につるっとそばが食べたくなって訪問しました。平日の午後2時、先客は2組で三名。ピークは過ぎているようです。4人掛テーブル席が4脚に4人用の座敷が一つ、頑張れば6人座れるかな。本日はいろいろあって、贅沢したい気分。まずは御酒450円。先に出していただきました。おお、コップ酒!くうぅ、効く!昼からのお酒は効く。お食事は天ざるを注文したところ、大将が「野菜天と少し野菜を少なくしてエビを入れた天ざるがあります」と丁寧に教えてくださいました。「御酒に合うのはどちらでしょう?」と尋ねると、「うーん、、御酒には、、野菜天かな」と教えていただきました。おお、野菜天1,300円のほうがお安いのに、ちゃんと教えてくださる。これだけで再訪確定。しっかりとオーダーしてから揚げてくださり、多少時間がかかるのでぼうっとTVを視聴、なんか山形がえらいことになっとる。無事を祈ります。しばらくして、野菜天ざる到着。おお、めちゃうまそう。アスパラ、かぼちゃ、たまねぎ、にんじん、大葉、あと何だったっけ?ピーマン?早速いただきます。おお、シャックシャクの触感に野菜のうまみがジュワーと出てきます。これは旨い、御酒を一口、旨い。あっという間に野菜天と御酒がなくなりました。そしてメインのざるそば、これまたつるつるつると喉を通っていきとてもおいしい。少食なので天ざるきついかなと思ったけど、まだ全然食べられるくらいにおいしい。これまたあっという間に完食しました。ごちそうさまでした。大満足です。また訪問します。
天ざる蕎麦(海老)決して良い立地では無いが良い雰囲気と対応で人気なのかな?蕎麦は腰のあり天ぷらも丁寧につくられている。
何年も、前を通りがかる度に気にはなっていたお蕎麦屋さんに、ようやく伺えました。鶏肉南蛮そばをいただきました。太めでシッカリしたおそば、濃いめで甘めのお汁、いずれも好みだな~。具も、鶏・蒲鉾・ほうれん草・おネギがたっぶりで、満足でした。次回は、天ぷらを頂こうかしら。
手打ち蕎麦。ご主人と奥さんの2人でやられているお店茹で加減は少し固めだけど 美味しくいただきました丼ぶりは、お重に入ってきました何回も リピしているお店です。
ひっそりした佇まいのお店だけれどとってもおいしかった!天ぷらがサクサク。小上がり席もあって子どもがいても大丈夫でした。
【昔ながらの蕎麦屋さん?】多分現金のみです。
雨の日でした。何故に気まぐれに、ランチタイムに、入ったんだか。
都内を車で周る営業マンです。そばは好きですが、いまどき環八近くに駐車場があって、500円台で食べられる手打ちそばなんてないと思っておりました。あるのです!値段を見て、手打ちではないのではないかと思ったくらい!(失礼)手打ちスペースのみならず、食べると分かりますが思いっきり手打ち、しかも、うどんまである!お店で出て来るのはお冷じゃなくて急須で淹れたお茶!駐車場にお金を払ってラーメン食べるのもいいですが、みなさん是非ここで、おそばを頂きましょう!近くには○○○もあるので、駐車場にも事欠きませんよ!ちなみに営業時間は11時からです。グーグルの情報は間違っています。こういう良心的なお店のことは、ちゃんと表示してくださいね。コロナ禍がお店に少しでも少なくなりますように。
天ざるそば、ざるそばを注文海老天が凄く美味しかった😋🍴💕次回は海老天のみ追加します。そばも二八でこしがあり美味。
名前 |
笹舟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3331-2370 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

野菜天ざる大盛りをいただきました。蕎麦にこしがあって美味い、野菜天も新鮮で美味かった、思わず大盛りおかわりをしてしまいました。また来ます。