大田の大穴子を味わう!
平和亭の特徴
大田のあなご料理が楽しめる人気の和食店です。
おすすめのシェフの気まぐれランチは大変好評です。
食券機での注文が可能でメニューが豊富です。
大田のあなごが食べられるお店「平和亭」。食べログでは「そば・玄米定食 へいわてい Soba Dining」で登録されていますね。島根県大田市の大あなごが食べさせてくれる、地元のお客さんで賑わうお店に入りました。GWという事もあり11:30ですでに満席でした。ギリギリなんとか入れました。GWという事もあり、お値打ちで人気な気まぐれランチはお休みでした。もちろん、大あなごを食べるのが目的だったので迷わず、下記のメニューを注文。大あなご丼(蒲焼) 2,200円大あなご天盛りそば 1,500円大盛りそばに変更 240円店内は2人掛けのテーブルが8つカウンター席が 5つでした。お水、お茶、おしぼりはセルフです。座って30分くらいするとお料理が運ばれてきました。大あなごというだけあって肉厚のあなごでした。天ぷらあなごはふっくらして塩との相性が抜群にいいです。食べるたびに「ザクっ」って音がして最高です。大あなご丼はしっかり煮込んであって味もしっかり、身もふっくら...少し芯が残ったタレが染みたご飯と一緒に食べると少しおこげの香りもして香ばしく...なんとも言えない美味しい味でした。遠いのでしょっちゅう来れる場所ではないけど、近くに行く方には是非お勧めしたいお店でした!
2024.2お昼に迷ったら平和亭そして『シェフの気まぐれランチ』で決まり😆ごはんは、白米と熟成玄米が選べますごはんの大盛りは、もう一盛りして欲しい😅ちと少ないお茶やお手拭きはセルフサービスてで2023.11お昼に何回か寄せて頂いています駐車場あります店内へ そして食券機で注文しかしメニューが多すぎて迷う迷うそしてご馳走さん😋また大田に出たら寄らせてもらいます。
お昼をとろうと、グーグル口コミを見て来店。注文は券売機で購入後にスタッフに渡し、お水・お茶はセルフサービス。初めて行った人は何を注文して良いのか迷うと思う…シェフの気まぐれランチは価格の割にクオリティが高いのでオススメ!お店自体、サービスが良いかといえば普通。ただ美味しいから大田に来た時は必ず寄りたいお店。
海鮮丼は無かった…楽しみにしていたのだがメニューに無かったので、終売らしい。近所の人気店かな~祝日に訪問したせいかかなり多かったが正午前なので待たずに着席できた。連れはシェフのきまぐれを注文していたがサツマイモのプリンまで付いて満足した様子。従業員は年配者は愛想が無かったが若い方は、とても気が利いてた。大海老の天ぷらが入った天丼という事だったがそこまでではない。変っていたのはご飯を五穀米に出来、最後は天茶が味わえたぐらいかな。
シェフの気まぐれランチと気まぐれそばをいただきました!ランチはアクアパッツァとピカタでボリューム満点でした。そばは冷やし坦々で少しピリッとしていて胡麻がきいていて美味しかったです。寝かせ玄米の元気米がとても優しいお味がしました^^
近年太田市は大穴子を名物料理として、市全体で売り出し中で、そんなお店の一店舗として、平和亭を知りお昼ご飯で伺いました。大穴子を目当てに来ましたが、メニューの定食がどれも美味しそうで、目移りしながら券売機で穴子そばセットを発券。天ぷらは、臭みも無くカラッと揚げてあり肉厚な大穴子を美味しく頂きました。蕎麦も風味があり美味しかったです。
名前 |
平和亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-82-0423 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

決めていたアナゴメニューがなかったので、950円の気まぐれランチに決めました!料理は丁寧に作ってあり、白米と玄米を選択出来ます。1000円以下でこの内容、12時前でお客さんほぼ満席納得しました。