広島風お好み焼きの絶品!
カンランの特徴
カンランの広島風お好み焼きは、キャベツたっぷりで絶品です。
薬研堀八昌の暖簾分けのため、本格的な広島焼きが楽しめます。
西荻窪から徒歩10分、レトロな雰囲気も魅力的です。
西荻窪から少し遠いですが、評判の広島風お好焼き屋さん。電話予約必須ですが、当日は電話がいっぱいで繋がらず、弾丸で入店しましたがギリギリ入れました😆そばダブルで注文しましたが、なかなかの大きさとお値段の安さで驚きました。2人で1枚と一品料理で十分なボリュームでした✨定員さんも気さくな方でまた行きたいと思えるお店でした!
お店の名前通りのカンラン(橄欖)キャベツたっぷりのお好み焼きは絶品です。目の前で大将が作ってくれるのでコレまた美味しさを誘います。他の料理もこだわりオリジナル料理も豊富で迷っちゃう。とにかくウマウマウーなお店です。マグロの頬肉〜牡蠣も美味しかったわ。今度はサイドメニューベーコンサラダをオーダーしてスタートしようと思っています。
本格的な広島風お好み焼きを味わえるお店。でっかい鉄板がピカピカなのも食べてて嬉しい。これからも長く続いて欲しいお店です。
カウンター席で食べるお好み焼き。 調理に時間がかなりかかるので、他のものを注文して食べながら待ったほうがいい。 人気がかなりあって週末にはすぐ満席になります。 夫婦と推測されるご主人の方も親切です。
西荻窪駅から徒歩10分ぐらいの場所にある鉄板・広島焼きのお店。駅からは離れていますが毎日賑わっているお店です。カウンター席と小上がりのテーブル席が2つあります。メニューもドリンクも充実しており、下記メニューを注文しました。・せせりの鉄板焼き弾力がありプリッとしたせせりで塩胡椒の味付けがちょうどよく美味しかったです。・ロングウインナー名前はロングウインナーですが、提供される際には切られて提供されました。・れんこんアンド長芋ミックス鉄板焼きれんこんも長芋もほっくりしながらもシャキシャキの食感も残っており美味しかったです。・そば肉玉とにかくボリューム満点!味も美味しい。・肉玉(チーズとガーリックチップ追加)こちらも量多めで味も◎ガーリックとチーズを追加したのですがパンチが効いて美味しかったです。お店の人に言えば料金はかかりますが持ち帰り用のパックもあるので食べきれなかった分は持ち帰りも可能です。
コロナ禍で、直近は平日の夜しか中で食べられないとのことで、夏休みを利用し2回目の予約。上がりかまち的な座敷に2テーブル、カウンター席が8席ほどで、飛び込みのお客さんがひっきりなしに来られますが、全て予約でいっぱい。絶品の広島お好み焼きの他にも、ホタテやセセリの鉄板焼などリーズナブルなメニューがあり、どれも美味しいです。大将の人柄もあり、人気のお店に納得しました❗
広島でいただく広島焼きより美味しいです。当たり前ですが東京で一番好きな広島焼きのお店です。30〜40分かけて焼き上げる広島焼きはキャベツがあまくとてもおいしいです。焼き上がるまでビールにあう様々なあてを頼んで待ちます。2人で行ったらあてを色々頼んで締めの広島焼きは1枚でシェアが良いかと。かなりボリュームがあるのでアテ無しでいきなり広島焼きの場合のみ1枚ずつがおすすめです。カウンターの男女の息もぴったりで接客も素晴らしいです。おすすめはカウンターに座って焼き上がりを待ちながら飲むのが最高です!
お店の雰囲気がレトロで楽しいです。前情報で期待しすぎたせいか、全体的にまずまず美味しいですが、感動するものはお好み焼きのキャベツの量くらいしかなかったです。ビール、レモンサワー、ワイン、サーロインステーキ含む3品とお好み焼き1枚で8000円ほどでした。鉄板焼き屋さんと考えれば、価格は安めかもしれません。普段使いでサクッとお好み焼きだけ食べて帰る使い方がベストと思いました。食事中、来店や電話予約など10組ほど断っていましたので、噂通りの人気店ですね。
広島の雰囲気と味を感じられる店五日市街道沿いで通ると食べたくなる。
名前 |
カンラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3334-5077 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい広島のお好み焼きと、鉄板焼きが食べれる!お酒も高くないし、雰囲気最高でした!予約は必須!