コスパ最強のフレイムテック!
ワークマン 杉並宮前店の特徴
大人気のフレイムテックマウンテンレインパーカーが各色揃い、大満足の品揃えです。
普段着にもぴったりな作業着がたくさんあり、寒さ対策のルームシューズも豊富です。
入り難い雰囲気ながら、マイペースで買い物ができるのが嬉しいお店です。
大人気の【フレイムテックマウンテンレインパーカー】も各色揃っていました!!お近くの人は急げばまだあるかも?!サイズ欠けしてしまう前にお店に行きましょう!!ワークマンプラスじゃない普通のワークマンなんですが、品揃えは結構良くて、プラスの商品も割とあります。新商品などは西の方から入荷するのが早いそうなので、ここは比較的入荷が遅いほうかもしれません。逆に言うと、レアな商品がたくさん残っている可能性がある店舗です。チラシに載っている場合は、その期日を守ります。フライング出しはしないそうです。他のお店ですとフライング出しをする所も多い中、きちんとしています。ダンボールがたくさん積み上げられていて、作業着屋さんって感じがします。ポップとかでわかりやすく商品を見せるようなことはしないので、プラスなどでは完売している商品などがひっそりと、たくさんあったりします。店長さんは、一見強面な感じがしますが、いい人です。その日中なら取り置きなんかもしてくれます。杉並宮前店とありますが、駅で言うと、西荻窪が一番近いです。掘り出す楽しさ、などが味わえる本来のワークマンらしいお店なので、もしお時間があれば行ってみて下さい。突き当たって奥に、アウトドアコーナーが新設されていました。ちなみにトイレはありません。
西荻から歩いて10分ほどワークマン女子の商品はとても少ないですがお目当ての黒のダウンジャケットが買えました。日曜日とても店内混んでおりましたー。狭い店内ですがミチミチに商品が出てますので宝探し感もある笑笑。
ガテン系仕様のザ、ワークマン!女性用は限りなく少ない分、他店では品切れ商品がひっそりと鎮座していることも多々ありワタシ的には穴場です。スタッフは適度に距離を置いてくれるし、利用客(9割男性)はお互いに譲り合って和気あいあいに物色できるリピートしやすい店舗です。
10年前と比べると、客層・来店客数が変わってます。レジに、待つ程ではない程度の行列ができてます。置いてある品揃えは変わらないかな?レディースはないので、衣類系は男物Sサイズ以下は、ほとんど無かったと思います。
店舗は結構狭いが、およそ半分が被服関係。半分は工具など。品揃えは悪くは無いと思うんですが、かなりギッシリと詰めて並べてあって、また並び方・種類の説明は引っ張り出してみないと分からないので、買い物はやりにくい。店舗前の駐車場は5台分。狭いので、道路からの侵入時に考えて入らないと、転回に困るかも。
最近注目されているので、探して行ってみました。駐車場が狭く、一台分しか空いていない時は入出庫しづらいとおもいました。店の面積あたりさほど広くなく、処狭しと商品が陳列されていました。でも良い買い物ができたと思います。
普段着にも使える作業着いっぱいあります。便利です。
店内みやすくて良かったです。関東バスで、東高円寺から宮前五丁目下車すぐでしたので、便利でした。
売れせんは在庫が無いことがおおい。最も都心よりの店舗だからしかたないかもしれんが。
名前 |
ワークマン 杉並宮前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3332-7999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

バイク用のレインウェアを購入したのですが、一切水が入らずコスパ最強だと思います。