遊び心満載!
文具と雑貨の店トナリノの特徴
オシャレ過ぎないほっこりするアイテムが揃うお店です。
可愛い文房具がたくさんあり、実用的で機能的な品が充実しています。
店主さんこだわりのアイテムが所狭しと並ぶ、魅力溢れる空間です。
可愛くて、素敵な雑貨が沢山ある大好きな雑貨屋さんです。ポストカードや文房具ひとつひとつにときめいて、いつも気づいたら時間が経っています。お会計の時に頂けるトナリノ通信も手描きの愛が溢れていて可愛くて、いつも楽しみにしています☺️
小さな店内にたくさんの可愛いが詰まっている、店主さんこだわりのお店という感じで、とても居心地が良いです。何回も通いたくなるお店です。お支払い方法も豊富なので、お買い物もしやすいと思います。
トナリノ新聞は私のお気に入り字も好きだし絵も好きだし店長さん可愛いしちょこっとシールは手帳にサッと入れて置けるから好きです。トナリノさんオリジナルの絵のトリさんシールが一番のお気に入りです。トナリノさんにうさぎの絵のシールも出して欲しいです。
大好きなお店。店主さんもいつも丁寧な接客をしていただき感謝しています。おすすめはオリジナルの商品のポストカード。どれも可愛くてちょっと手紙が書きたくなったりすると覗きに行きます。
カワイイ文房具がいっぱい。ここでしか見かけないものも。しかし、お店が小さいので、他にお客さんがいると、見て回りにくいかも。
西荻に引っ越してくる前から、こちらのお店のことは知ってました。子どものころから文房具が大好きなので、今回ぷらっと立ち寄らせていただきました。小さいお店でしたが宝物がぎっしりといった感じ。特にほしいものがなくても、見てるうちに欲しくなります。今回はスケジュール帳とメモを購入。昔のファンシーショップ(死語?)がこんな雰囲気で、おこづかいを握りしめて通っていたことを思い出しました。大人のファンシーショップですね!店主の方もとても感じがよく、定期的に立ち寄りたいと思いました。
小学校入学プチ祝と中学進学プチ祝を探しに足を運びました。店主の方が、小学生中学生向けに的確なアドバイスをくださり、予算内で可愛プレゼントを選ぶことが出来ました。ありがとうございました。
自転車で神明通りを西荻窪駅方面に向かって走っていて見つけた文房具屋さん🚲️入口にいたお姉さんが愛想が良くて思わず入店 。フルーツサンド柄のレターセットや、おしゃれな御祝儀袋、スタイリッシュなペンケースなどなど💌ちょうど、定期入れを探していたので、カードやコインも入る革製のピンクのものを購入👛妹と友人の誕生日プレゼントには、革製のいちごとダックスフントのキーホルダーを🍓書きやすいJET STREAMのペンも買ってしまった✒️(笑)近所のおじさんや、子どもなどが後から後から買いに来て、地元民に愛されている文房具屋さんなんだなと思った❇️駅からは遠いけど、自転車でまた行ってみよう🚲️行く度に掘り出し物が見つかりそう🎵😍🎵冬はお年玉袋や御祝儀袋、合格鉛筆など季節物の品揃えも充実✏️
文具以外の雑貨にワクワクしてイロイロ買ってしまった。シールがたくさんあって、リボンのように売ってたのでたくさんの人になにか分けて渡すときに便利だなーと。店員さんのホンワカしたしゃべりがなごむ✨
名前 |
文具と雑貨の店トナリノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5941-6946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ふらっと入った雑貨店でしたがオシャレ過ぎずほっこりするアイテムが多く一点一点ゆっくりみたくなるお店でしたお子さん向けの文具もあるのでママさんパパさんにオススメです。