つつじヶ丘の本格台湾料理!
マダムリン台北 つつじケ丘店の特徴
台湾排骨担々麺は濃厚スープが絶品で、特別な食感を楽しめます。
つつじヶ丘駅から徒歩2分の場所に位置する老舗台湾家庭料理店です。
デカ盛りメニューもあり、ボリューム満点の台湾料理を堪能できます。
こないだこちらのお店で夕食を食べました🌟台湾排骨担々麺を頼みましたが、めっちゃ美味しかったです😊スープが濃厚で、麺も食感が良かったです🌟言葉が難しいですが、今まで食べた麺と何か違うなと感じました😳肉もスープに染みてより美味かったです🌟内装も良くて、ゆっくり過ごせました😊このお店有名人やテレビ番組にでたことがあるの知って驚きました😳マジカ😳そんな凄いお店に入ったんや😳【確かにこれだけ美味しかったら】こんないいお店に出会えてホンマに良かったです😊また台湾排骨担々麺食べに行きます🌟
台湾駐在経験のある私が、都内・近郊の台湾料理店のうちて、現地の味に近いと思えるお店でした。日本で入手しづらい食材(豚の血を固めた、レバーのような食材など)は、食感の似たものに置き換えられてますが、調味料や味付けは、現地の定食屋さんのものでした。ルーロウ飯定食、サンラータン麺のほか、麺線も始めたようです。
週末のランチに訪問。つつじヶ丘駅から徒歩数分の場所にあり。路地に入ったところにありますが、お客さんが結構入ってきます。炒飯の麻婆豆腐がけ、小籠包、黒酢の酢豚を注文。炒飯の麻婆豆腐がけは無料で大盛り可能でした。麻婆豆腐は山椒が結構効いており程よくピリ辛。小籠包は期待を裏切らない味。酢豚は黒酢好きな私としてはもう少し黒酢が効いてても良いかなと言う感じでしたが、本場の方が作っているようで、どれも美味しかったです。お店の雰囲気は広東語?が飛び交っており、ドラマにも使われているようで内装は台湾一色でした。
久しぶりに来訪。オリジナル麻婆豆腐、ナスと豚肉の炒め物、焼きビーフン等なんでも美味しかったです。個人的には炒め物は当たり多めな気がします。本格の中華が楽しめます。
つつじが丘駅からすぐの台湾料理屋さん。テレビドラマなどにも使われ、料理も雰囲気も本格さを味わえる。店員さんも皆いい人で癒やされる。ルーロー飯が美味しかった。2023年1月に再訪。排骨飯980円+大盛り100円 計1080円税込み をテイクアウト。ザクザクした大きなカツがたっぷりと入っていいて、ご飯も凄い盛りでお腹いっぱい。
そつなく美味しい。昔より格段に清潔になりました。
ランチで回鍋肉(ホイコーロー)定食960円をいただきました。味噌が濃くて美味しかったです。やや油(ラード?)が多かったので、もう少し少ないほうが好みです。2022年10月追記ランチで、牛肉麵定食をいただく。1
つつじヶ丘の老舗台湾家庭料理店。ランチに台湾排骨担々麺を頂きました。食べ終わる頃に顔が汗ばんでくる程好い辛さ(個人差があります)。
ふらっと入り台湾牛肉麺を注文しました。スープは少しピリ辛ですが、かなり良い味しています。台北では何度か牛肉麺を食べましたが、ここが1番美味く感じました。
名前 |
マダムリン台北 つつじケ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3308-6806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さめのお店ですがとにかくご飯がおいしい。オリジナル麻婆豆腐のほか牛ダシの麺が好きでよく食べます。