甘さ控えめ、無添加の餡が楽しめる!
(有)平澤製餡所の特徴
工場前の自動販売機で無添加の美味しいあんこが購入可能です。
昭和30年創業の老舗製餡所が新たに店舗をオープンしました。
美味しい季節限定の餡子を求めて、むさしのプレミアム認定も取得しています。
メガロス吉祥寺店前の横断歩道渡ってすぐ。ポイントスタンプシステム(ポイント10個u003d好きな餡と交換)開始。不定休。
甘さ控えめで無添加保存料無し美味しい餡です。駅から一寸遠いのがー1です。
創業昭和30年吉あん(各種)1袋350円〜粒餡350円、漉餡350円、コーヒー餡400円(生クリームが良く合う)、白餡400円(白いんげん豆使用)、塩粒餡400円(餡バタートーストにオススメ)など工場は三鷹に移転南瓜煮干の餡子添え、いんげん豆の餡子味噌和え、たこ焼き風餡焼き。
工場が移転になって気軽には買えなくなり、近所の同業の旦那さんに頼んで年に数回共同購入していましたが、第5回むさしのプレミアム認定に伴ってか、元の地所の一角にかわいらしい店舗が出来てまた気軽に買えるようになりました。ちょっと使いたいときには最適かも。業務用途はkg単位の量り売り購入て今後も頼みたいと思います。ここの餡子食べたら余所のは食べられなくなる。用途によってのラインナップも有ってお薦めです。
製餡所のあんこが買えます。基本置いているのは350gですが、少量でも量り売りしてもらえるようです。工場が三鷹にあるのでその場合は受け取りが翌日以降になります。その場で買える粒あんを購入。美味しいあんこでおしるこや牛乳に溶いても美味しかったです。他の種類も試したいと思います。
名前 |
(有)平澤製餡所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4412-2768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

工場前にあんこの自動販売機が設置されました。'23/12半ばではつぶあん、塩つぶあん、こしあん、いもあんコーヒーあんの5種が売られてます。1個300g消費期限はおよそ1ヶ月程でした。