隠れた慰霊碑、御英霊に感謝。
日露戦争~大東亜戦争:27柱、軍属:2柱、徴用:2柱、看護婦:1柱の御英霊を祀っています。裏側に御英霊のお名前、階級、散華された年月、戦死・戦病死・原爆などの区別、そして場所が刻まれています。 場所として珍しいのはイラン沖という方が居られた。 また戦病死の方が14名もおられ、これは全体の半数近くになるわけで、戦争は敵との闘いだけではない事を痛感します。 終戦後に散華された方はほぼ全員が法務死ではなく戦病死であり、これはシベリア抑留などの劣悪な捕虜生活を物語っています。
名前 |
松原 慰霊碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ここに慰霊碑があったなんて全く知りませんでした。もう松原には20年行っていませんので、次に行く機会には是非参ってみたいと思います。