三鷹駅近で冬休みの半紙発見!
(有)日本堂文具店の特徴
東京小判サイズの書道の半紙が揃っていて、助かります。
万年筆のインクが豊富で、いろいろ選べるのが嬉しいです。
可愛い文房具も豊富に取り扱っている老舗の文具店です。
品揃えが豊富で、子供向けのおもちゃとかも店頭に並んでいたりします。可愛い消しゴムやシールからダイアリーに履歴書お絵かきノートまで、なんでも幅広くあるので迷ったらココ!と、良くお世話になっています。文具や書類など欲しい物を選んだりするのに悩んだ時、店員さんに声をかけてこんな物ありまありますか?などと相談すると大抵いつも丁寧に対応してくれます♪10年以上前に三鷹で一人暮らししてた時期もあったのですが、その時もいつも相談に載ってくれて丁寧でありがたかったことを覚えています。今も変わらず優しく対応してくれるんだな…と、懐かしくも嬉しかったです。また文具選びに迷った時は相談させてください。いつもありがとうございます。
品揃え豊富!他には無いものもここへ行けばだいたい揃う。貴重な。
SARASA好きには有難い!0.3や0.4も置いてて、カラーもあるのには感動!🤩こんなに色数あるって知らなくて胸アツでした。幼い頃の文房具屋を思い出しました🌷かなり前に、手帳用に茶色とグレー買って現役一軍です👍予備も買ったから、しばらく行ってないことを思い出して、投稿。他の品数も勿論ですが、個人的にはもっと「色数」を推し出して、手帳や日記好きに知ってほしいお店です。冷やし中華あります的なかんじで「色数あります」とか(笑)接客うんぬんあるのかもだけど、良くも悪くも、昔ながらの商店街の「文房具屋」さんなのかなと思ってます。
古くからある、町の文具店ですが、欲しいモノはそこそこ揃っていますし、駅に近くて便利です。
文具は色々揃うね〜割とここで購入するよ写真は今回購入したもの。
よく利用させていただいていました。
定価販売なので安くはないが、オシャレ文具しか置いてない大手とは違って正直あまり売れないだろうなと思うようなニッチなものもしっかり置いている。通路は狭くて買い物しやすくはないが、信頼している。
文房具の取扱の種類がものすっごく豊富。ノートやペンから画材まで広範囲までカバーしている。種類が多い分、「所狭しと」と言う言葉の通り人とすれ違うのも大変なレベルで通路が狭いので、身軽な時に来店する事をお勧めします。
ごく普通の事務用品店。
名前 |
(有)日本堂文具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-43-9197 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子どもの冬休みの宿題で書道の半紙(東京小判というサイズ)が必要で、探し回った結果、置いてあって助かりました。