北向観音を望む絶品ジェラート。
ハレTerrace参道仲見世店・お多福TORA-YAの特徴
『男はつらいよ』に登場した旅館の近くにあり、観光に便利です。
北向観音駐車場のすぐ隣でアクセスが良く、立ち寄りやすいです。
テラス席から新緑の眺めと境内を望むことができ、リフレッシュできます。
1.2年前に出張で長野に来た時に温泉に入りにこちらまで来た時に偶然見つけたお店。かなりお高めの高級なジェラートでしたがそのぶん他とは違う濃厚なとても美味しいジェラートでした。ショーケースの中を見るだけでも目の保養になるので昔ながらの温泉地でこれほどのお店に出会えて幸運でした✨
東御市の温泉に入った帰りに雑誌で見たジェラートを食べに行きました。北向観音の中店通りにありちょっとびっくりしました。注文の仕方を事前に説明してもらわないと価格設定がそれぞれ違うのでちょっと分かりづらかったです。お値段は少し高めに感じました⤵︎でも、お味はとても美味しくて。私は苺とミルクを頼みましたが甘いアイスに凍った甘酸っぱい苺がトッピングされていて絶妙に美味しかったです。
北向観音駐車場に隣接していて便利です。コーヒーは丸山珈琲で間違いない美味しさ。ジェラートはお値段様々ですが、こちらも味わったことがない美味しさでした。夕方は室内に西日が入るので外で食べた方がいいかも。照らす席は少ないですが、風を感じられて気持ちいいです。
北向観音駐車場のすぐそばにあり、イタリアンジェラートの看板が出ています。ジェラートの種類が豊富でどれも美味しそうなので迷ってしまいます。ジェラート以外にもケーキもあり、中の席はオシャレな作りになっています。北向観音参道にもカフェが有り、タピオカドリンク類やフロマージュを販売しています。店内で飲食出来ますし、テイクアウトももちろんOKです。別所温泉でこんなオシャレなカフェがあるとは思いもしませんでした。お薦めします。
北向観音の下観光協会駐車場入り口にあり、テラス席からの新緑の眺めや店内奥の横窓からは北向観音の境内が望めます。入口の店舗からは想像も出来ないほど、奥の客席はオシャレでトーンダウンしたライトで妙に落ち着きます。美味しい珈琲も頂けカワイイスィーツもありますが、お薦めのジェラートを食べました。ダブル・シングルと選べダブルだと若干割安になります。グラスワインのカウターバーもありましたよ。
名前 |
ハレTerrace参道仲見世店・お多福TORA-YA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-75-0839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』で登場した旅館の場所にあります。元々は土産物屋があったそうですが、旅館の面影は何処にもありませんでした。今はジェラートの店になっています。此処で、マスカットとチョコミントを頂きました。アイスは柔らかい食感です。