カレーとラーメンの名店、閉店前に!
煮干結社 情熱ビリーの特徴
青森のカレー屋さんが消える中、ラーメン店の存在が際立つ。
券売機のカレー選択が難解な点が唯一の難点だ。
ラーメンとカレーを同時に楽しめる貴重な店はなかなかない。
青森のカレー屋さんが、また一つ消えますよ。情熱ビリーは、煮干しラーメンの人気店として多くの方に愛されてきた名店かと思います。ただ、私は煮干しラーメンに、そこまで惹かれないのですが、カレーは色んなところを食べに行きたい!!派なので、色んな方の口コミも頼りに楽しみにお店に行きました。すると、お店のドアの前に、ばーんっと【1月中に閉店】の文字が!どうやら、店員さんの不足によりお店が回せなくなってるようですね。青森はどこも人手不足。ユニークで、人気の美味しい店とて、容赦なく人手不足の波が押し寄せて来ているのですね。カレーは、写真の通り【手の混んでいる味わい】を感じました。この日の『2種あいがけカレー』には 梅干しとザーサイ が載っていたんですが、味覚の変化をはっきりともたらすためだったのかな?と思いました。でも、そこに関しては うーん。でした。でも、平日のお昼でもラーメンめがけて(カレー食べる人は三分の一位なペースでした)来ているお客様の足取りはやみません!こんなに、人気なのに閉まるなんて。勿体ない!!どげんかせんといかん!の一言につきます。
令和5年の1月15日で閉店という情報を聞いて、その前に必ず行こうと思ってました!まず、店内がアンティーク調でオシャレですね🎵料理が来るのも楽しく待っていられました😊待ち望んでいた激ニボを注文!煮干しダシが効いていて味わい、ペロッと完食でした!閉店前にまた行きたいです😊
西方面でツレがカレーを食べたい一方、私がラーメンを食べたい時に必ず行く店です。カレー屋なのかラーメン屋なのかよく分からないかもしれませんが、どちらも旨いと思います。カレーはしっかりスパイスが効いており、風味が豊かです。煮干しラーメンばかり食ってて飽きてきた時にここのカレーを食べると幸せになれます。ラーメンももちろん美味く、煮干しは臭みやえぐみは当然なく、それでいてしっかりした味です。チャーシューは逸品で、トロトロで味が濃いという天国です。店の雰囲気が嫌いという方がいるかもですが、味は間違いないです。スパイスカレーと称してしょっぱいカレーを出すようなところではないですし、煮干しラーメンと称してどこにでもあるような煮干しを出すわけでもないです。
名前 |
煮干結社 情熱ビリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-715-0896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

券売機はカレーを頼むのにはちょっと分かりづらい。本日の2種あいがけカレー『酸っぱい西インドカレー\u0026あさりとキノコ』よくある2種のカレーをライスで分ける盛り付けでなかった。あさりとキノコカレーは塩味が少し濃かったなあ。『中華そば大』は普通に煮干しが効いて美味しかった。10人位の出入りだったが、カレー注文は我々だけだった。やはりラーメンがメイン?ナンが美味いとの話を聞いたこともある。