夏限定!
抹茶専門店サロンドグテの特徴
若者向けのお洒落な抹茶専門店がオープンしました。
濃い抹茶が苦すぎず、好評な絶品かき氷も楽しめます。
鉄板焼き屋跡の新たなスポットで、特別な体験ができます。
白桃のかき氷を2人で1つ注文しました。スプーン2つ、つけてくれました〜氷の旗もかわいい♡白桃の甘さと香りを引き立たせる甘みが甘すぎず、氷を食べても頭はキーーーんってならないし口の中に広がる桃がおいしかった◡̈*.。暑い時にまた来たいな〜と思います。
福井にはお抹茶のお店は昔ながらの和風な感じしかありませんでしたが、やっと若者向けにお洒落で美味しい抹茶のお店が出来てくれたと感動しています😭お濃い抹茶系をいつも頼ませて頂いていますが、苦すぎずちょうどいい濃さで抹茶は好きだけど抹茶のアイスやガトーショコラなどのお菓子は苦手という方でも美味しくいただくことが出来ていたので、いいお抹茶を使っているんだなと思いました。1席だけ和風の場所があるのですが大体埋まってて座れないのでいつか座りたいです……!席数は少ないのですが、店員さんを呼ぶボタンとかないので恥ずかしがり屋の私からすると気づいてもらうにはちょうどいいですがもうちょっと席数なり呼び出しボタンとかあるといいですね🥹遠いけど美味しいのでよくリピートさせていただいてます🙇🏼♂️
2024.06.10 訪問初来店でした。鯖江の街に用事がある度に気になっていたお店です。店内は和カフェらしくシンプルでありながら、カラフルな急須が店内のインテリアとして飾られていたり、畳の個室のような席もあって落ち着けます。お店の中はbgmも流れていて時間を忘れてついつい長く居てしまいそうでした。夏メニューになるのでかき氷をメインでやってたそうなのですが、ケーキがあると思ってたので今回はかき氷は断念。抹茶ケーキ再開時にまた訪れたいです。「お濃い抹茶ラテ」と「抹茶クッキークリーム」を注文しましたが味は絶品でした。甘い物好きも抹茶好きもおかわりしたくなるぐらい美味しかったです。上記二つは特にお勧めのドリンクです。(但しちゃんと混ぜましょう。)
夏季限定でかき氷が食べられます。抹茶のお店なので、抹茶スペシャルの小豆、白玉、抹茶わらび餅も美味しいです。付属の抹茶は、かかっている甘い抹茶とは別で本来の抹茶の苦味があります。味変して楽しめます。ボリュームも結構あります、中には各種味のアイスクリームが入っており、一石二鳥感があります。小上がり席の内装が、店内の内装と相待って、和を感じる明るいお店でした。
以前、鉄板焼き屋さんがあった場所にできた抹茶専門店です。京都の宇治、山政小山園さんのお抹茶を使用されているそうで、そこの商品も売られていました。入口入って左側に2人用のテーブル席が8つほど横並びになっていて、他に小上がり席が2つほどありました。席はタイミング良く空きましたが、駐車場は満車でした。テイクアウトはロールケーキとアイス、ドリンクがあります。店内でいただくお抹茶は、説明書を見ながら自分で点てるようです。人気のパフェをいただきました。抹茶アイスやチョコ、わらびもち、ゼリーなど抹茶尽くしなのでお値段は相応だと思います。見た目もかわいらしく飾られていましたが、1つ1つの具と味のバランスなどを考えると、並んでまでは…次も来たいかな…と考えてしまう感じでした。
名前 |
抹茶専門店サロンドグテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-6812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

抹茶とマンゴーのかき氷を注文。かなり大きいので二人で食べてちょうど良いかも。店内混んでいたためか、かなり待ちました。お店は綺麗で落ち着く雰囲気。