千賀商店の極上和ラーメン880円!
麺Lab 千賀商店の特徴
醤油そばとレアチャーシューのセットが絶品で満足感が高いです。
食券機が見やすく、スムーズに注文できます。
駅近くで880円の単品ラーメンは非常にお得です。
いつの間に新店舗できてた。チケット式。午後6時過ぎに入店すると自分一人だけでした。ラーメンは最近流行り?の塩そばをいただきました。美味しかったです。レアチャーシューが売りですかね?薄切りのハムみたいで、あっさりしてます。具が別皿で自分で入れるのは新鮮でしたが、お皿が大きいので、空いたお皿が場所を取るので困りました。どんぶりの下に敷けば良かったのかな?浅漬けが付いてきたのは良かったです。
千賀商店の極上和ラーメンを食べました。初めは、そのまま頂いてあっさり、次に背脂をいれ少しこってり、胡椒を入れてインパクト、最後に唐揚げに付いているレモンを少し垂らし入れて違う意味であっさり、4種類の味を楽しみました。コスパは少し高めだと思いますが、トッピングの種類があるので少し贅沢なラーメンでした。別件でチケットの買い間違えをして、定員さんが丁寧に買い方を教えてくれました。ご馳走様でした。次はエビ味噌ラーメンを注文したいと思います。
名前 |
麺Lab 千賀商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

醤油そばとレアチャーシューのセット 単品で餃子 食券機は見やすいです駅近くで単品ラーメン880円は頑張っていらっしゃる!提供時間はさほど待ちません具材のみ別皿で麺の深型どんぶりの上に重ねて提供する形チャーシューに熱が通り過ぎない事を考えての形でしょうか自分でトッピングする面倒臭さと皿をよけた時麺だけの絵は少し寂しい麺に自信があるのかと思いきや 好みによりますが普通より下 市販ぽいツルツル麺で出汁に絡まない出汁は魚粉系 嫌いではないが今時有りがちな味チャーシューは美味しい✨チャーシュー丼も美味しいが別かけのタレは 焼き叉焼用のタレぽい甘みが柔らかいチャーシューには合わなかったので普通の醤油でいいかな漬物も今年は高い白菜で頑張っているけど刻みが細かく甘くて柚子味も好みが分かれるかも餃子は焼き方でしょうか ぬるかった駐車場が無いので正面の有料駐車場に停めて200円追加を考えると ついで寄り以外のリピートはしないと思います。