旅の疲れを癒す、岩村城下町のほっこりカフェ。
喫茶去あたらやの特徴
重要伝統的建造物群保存地区にあるアットホームなカフェで、旅の疲れが癒されます。
元床屋さんを改装した独特の雰囲気で、ほっこりとした癒しの空間を提供しています。
みそおでんやテイクアウトの美味しいコーヒーなど、軽食やカフェメニューが楽しめます。
みそおでんをいただきました最高でした!!!大きな大根なのに中までしっかり味が染みていました!どて煮を箸が止まらないくらい最高でした子供におもちゃを出してくださったり授乳用の部屋を貸してくださったりとても素敵なお店でした。
重要伝統的建造物群保存地区に指定された岩村城下町の真ん中にある、元床屋さんを改装したアットホームなカフェです。コーヒーを注文したらオーナー手作りのデザートがサービスでいただけました。城下町散策の休憩にぴったりだと思います。
店内の猫(\u003d^_^\u003d)が気になるので入りました!保護猫とのこと!珈琲・紅茶・ハーブティーは喫茶カフェには良く有るメニューですが!わたしの大好きなジャスミン茶がメニューに載ってるのは珍しかったです!『アデリアレトロ』のガラスコップが色々と並んでおりました。☆(^_-)-☆ホッコリするディスプレイを店内いたるところに有るのが良かった!(o^∀^o)!
ほっこり癒しの空間で軽食やカフェメニューが楽しめます。移住してきた女将と地域の心の触れ合い処。ひとりで切り盛りしているので、ココロ優先の方にオススメ。
美味しいものを食べ歩きしていたら美味しいコーヒーが飲みたくなってテイクアウトしました。お店の方が美味しいモノ情報たくさん教えてくださいました。その情報をもとにたくさんお土産買うことができました。
名前 |
喫茶去あたらや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コーヒーをひとくち口に含むとその味に、旅の疲れが癒されました。コーヒーは好きで毎日飲んでますが、味の違いなどわかりませんでした。このお店のコーヒーを飲んで初めて自分の好みの味を知りました。