五平餅とあみえびで、心温まるひとときを。
もすけの特徴
五平餅の種類はくるみダレ、ネギ味噌、生姜味噌があり、どれも美味しいです。
あみえびのほうば寿司は華やかで見た目にも楽しませてくれます。
吾平串団子にはサービスのお茶と漬物、シフォンケーキが付いてきました。
大正村浪漫亭にほど近い十六銀行の向かいの五平餅屋さん。何種類かあるみたいですが、ノーマルの五平餅はいわゆる美濃版の味付けで、くるみベースの甘辛仕立てです。1本 180円と今時の五平餅としては最安値ですが、三河版赤味噌仕立ての大五平餅に比べると若干小振りです。いつも2本以上頼みます。明智の林道でバイクで遊んだあとは、より一層おいしいです。明智の名物に認定しますw
味はくるみダレ、ネギ味噌、生姜味噌の3種類がありました。値段は100〜200円ととっても安いです。なのにお茶や、お漬物、デザートまで付いてて店内でのんびりいただきました。この時期しかない朴葉寿司もありましたよ。
五平餅は美味しかったです(o≧▽゜)o店員たちの素朴な応対は良かったです(*´∀`)♪
吾平串団子100円を1本注文したら、お茶とお漬物とシフォンケーキが付いてきました‼️さすがにケーキは多分特別サービスだと思いますが。串団子もクルミが混じっててとても美味しいです。お土産に串団子を5本注文させて頂きました。ありがとうございました。
名前 |
もすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-54-2007 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大正村が何も無かったのでどうしようかと思い少し歩いてふらりと寄った店普通の五平餅と山椒五平餅が美味しくてここのおかげで救われたあみえびのほうば寿司も華やかで美味しかった写真撮っておけばよかった。