大正時代散策♪お祭りと旧三宅家✨
日本大正村の特徴
大正時代にタイムスリップできる散策スポットです✨
旧三宅家の説明が充実していて面白いです
無料駐車場やトイレが完備されて便利です️
ちょうどお祭りをしていました気候の良い時期に散策するとゆっくりできて気持ちいいです 奥にある旧三宅家が入っていくと色々説明していただけてよかったです 犬に少しだけやさしい場所でした。
202409月現在情報です。Map上この「ロマン亭」が大正村の様な表示になっていますが、この辺から見上げる明智城麓一帯が大正村というエリアになっています。また、「ロマン亭」向かって左側にある小さい事務所が各場所有料施設の入館料まとめ販売の場所のようです。明智城に向かう感じで半分山登りの様な勾配を上がっていくので、足腰不安な方は車で上がられることをオススメ。ロマン亭で矢絣の着物レンタルしていますが、時期的には鬼滅の刃コスプレが似合う町並み。そういうコスプレ散策をオススメするイベントやればいいのにな(´・ω・`)✨と思える雰囲気はバッチリです。
帰宅道中に通りがかったので立ち寄りました。大正村と言えば何となく明治村も脳裏に浮かびますが、規模は全然でこじんまりしています。特に大正村だからと囲ってる訳でもなく無料ですので気軽に道の駅みたく立ち寄れます。駐車場は無論料金要らず、建物前は10台程ですが道挟んでちゃんと駐車場はありました。建物の裏通りにある大正通りを歩くと当時の雰囲気もありそのまま少し登っていく感じですね。当時の建造物が所々残っていてます。ただ民家もあるのでどうしても混在してる雰囲気は仕方ないですね。気軽にお散歩には良いのでは?ペットのワンコと一緒にお散歩されてる方もちらほら居ました。
観る所が点在しているので観光案内のマップは必須です。時代館、資料館、大正ロマン館、司洋子館、と有料の建物があります。4つ全て入館の場合のまとめたチケットはあります。私は資料館、ロマン館と行きましたが、資料館だけでもいいかなと思いました。展示物が重なっていました。とにかく運動になります。ただ、せっかく鬼滅の刃の時代背景ですが、鬼滅の刃感はなく「はいからさんが通る」推しです。大人の事情もあると思いますが、展示物の所々で鬼滅の刃を感じましたのにもったいないなと思いました。竹久夢二ファンには良いかと思いました。無料駐車場🅿️はありますが台数が少ないです。お土産処の前にも駐車場はありますが、やっぱり少ないです。スニーカーで行くのがお勧めです。
名前 |
日本大正村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-54-3944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

町を歩くだけで、大正時代にタイムスリップ✨無料駐車場🅿️、トイレ🚻、お土産屋さん等も有、気軽に寄れる観光場所。一部有料の観光施設有。