心斎橋パルコで静かに楽しむジャパニーズウイスキー。
Japanese Craft Whisky Bar Commonの特徴
心斎橋パルコ地下2階に位置し、落ち着いた大人の空間が魅力のバーです。
他店からの持ち込みが可能な肴は乾き物、ちょい飲みにも最適な環境が整っています。
好きなお酒があるので時々来ます。金曜日はうるさいサラリーマンが多くてお勧めできませんサービスも遅い。
店内はダウンライトによる間接照が明され 落ち着いた大人の空間が広がるbar 席はカウンターとスタンド形式に分けられたテーブル席があり ゆっくりと寛げるスペースの店内ですちょい飲みには最適ですドリンクは国内産クラフトウィスキーがメインでいろいろなウィスキーが楽しめます 肴は乾き物だけだが同フロアの 他店からの持ち込みも可能とのこと。
初心者ですが、マスターがフレンドリーに色々教えてくださいました。おいしかったです。大阪に来た際は必ず再訪します。
心斎橋パルコ地下2階の一角にある雰囲気の良いバーです。まわりの他が賑やかなお店が多いので静かにくつろげます。念願の厚岸ウイスキーがありました。スモーキーでとても美味しかったです。とにかくビックリするぐらいの品揃えです。気になっていた亀田蒸溜所のウイスキーのことを聞いてみたらなんとありました。飲み比べさせて頂きました。マスター雰囲気柔らかく気兼ねなくゆっくりとした時間を過ごせます。
心斎橋駅直結のパルコの地下2階。心斎橋neon食堂街の一番奥にあって、ここだけ落ち着いた感じがいい。ジャパニーズクラフトウイスキーBARの名前の通り、品揃えがやばい。今回は、マスターに好みを伝えて、3杯飲もうととオーダーしたら、ハーフでもいいとのことで、ハーフで、6種類飲みました。いろんな話もできて、楽しく飲めました!いつもは、スコッチを飲んでるけど、ジャパニーズも美味いと改めて思いました!また飲みに行きます。
1番奥にあり、分かりにくいかもしれませんがジャパニーズクラフトウイスキーを飲むならオススメのお店。
名前 |
Japanese Craft Whisky Bar Common |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

周りのガヤガヤとした活気ある雰囲気とは真逆の静かで落ち着いたジャパニーズウイスキー専門のBAR。◆ジントニック広島のクラフトジン・桜尾ジンをベースに使った柑橘の香りとジンの風味が飲みやすい〜♡グラスの中に桜餅で使われる葉っぱみたいなのが入ってお洒落です♬2杯目は◆モヒートイチローズモルトを使ったモヒートは程よい刺激に甘さとみずみずしさ、ミントの爽やかな味わいを感じる目が覚める一杯♡大人の雰囲気ですが入ってみるとゆったりと落ち着けて良い感じです。ごちそうさまでした☆